ゲーム裏話 の記事一覧
-
現実世界に再現した『リアルパックマン』が凄い!!
『パックマン』を現実世界に再現した『リアルパックマン』がメチャ…
レトロゲームの王様といえば、『パックマン』ですよね。あの電子的な世界が、ゲームファンの心をくすぐりま … - 2015/03/08
-
超クソゲー『チーターマン』が日本でブームになった理由
【最凶】世界最高峰のクソゲー『チーターマン』が日本で大ブーム!…
皆さんは、世界最高峰のクソゲー(つまらないゲーム)といわれている『チーターマン』をご存知だろうか? … - 2015/03/08
-
最高につまらない最悪のクソゲーランキング
ゲームマニアが決める! 最高につまらない最悪のクソゲーランキン…
世の中には腐るほどクソゲー(つまらないゲーム)が存在するが、クソゲーといいつつも、楽しい部分があった … - 2015/03/08
-
プレイステーション財布が登場!
【マジかよ】ソニー公式のプレイステーション財布が登場! 初代P…
発売から20年以上が経ち、今となっては「レトロゲーム機」といわれてもおかしくない初代プレイステーショ … - 2015/03/04
-
【衝撃】日本人が好きなゲームハード会社ランキングトップ3発表!
日本で流通している最新のゲームハード(テレビゲーム機)は、任天堂の『WiiU』、ソニーの『プレイステ … - 2015/02/26
-
【これは欲しい】勇者ならフライパンも勇者仕様じゃないとな! フ…
「壮大な冒険に出かける前に、しっかりとご飯も食べないとね!」。そんな会話をロールプレイングゲームのキ … - 2015/02/26
-
【衝撃】ゲーム機『Xbox one』の本体いくらなら買ってもい…
プレイステーション4やWiiUと並んで人気を博しているゲーム機『Xbox one』。発売日当日、売り … - 2015/02/20
-
【衝撃】次世代ゲームはテレビを飛び出して映像を表現! 驚愕のデ…
ゲーム好きな人にとっては大画面でゲームをするのは一つの憧れ。しかし、もうそんな時代は終わったかもしれ … - 2015/02/14
-
脳トレゲームに効果なし!?「ゲームは上手くなるけど知性・記憶力…
なんか、近ごろ「やっぱ脳トレ効果ないみたい!」って研究が次々に出てきたんで、まとめておきます。 ・「 … - 2015/02/09
-
高すぎて笑った! ファミコンなのに高額すぎてビックリしたゲーム…
ファミコン全盛期の昭和時代、ファミコンゲームの価格は3900~4900円が相場だった。たまに5500 … - 2015/02/01
-
【極悪の難易度】ファミコン史上もっとも難しいダンジョンがある名…
ファミコンゲームは、現在のゲームよりも難しいものが多いといわれている。ゲームの難易度がシビアで、生半 … - 2015/01/30
-
【衝撃事実】スーパーマリオの誰も知らない17の秘密!
世界中の人たちが知っているゲームキャラクターといえば、マリオです。特に『スーパーマリオブラザーズ』は … - 2015/01/29
-
【マジかよ】アニメ『ドラゴンボールZ』エンディング曲を逆転再生…
アニメ『ドラゴンボールZ』エンディング曲を逆転再生すると「秘密のメッセージ」が聴こえるらしい。そんな … - 2015/01/21
-
漫画『ぼくは任天堂信者』第5話 PS Vita発売日に徹夜で並…
- 2015/01/17
-
【悪質】最新ゲームを発売日に買う → コピーする → すぐに売…
スーパーファミコンの時代は、まさにコピー天国でした。当時、『UFO』や『サイクロン』という名称でスー … - 2015/01/15
-
知らなかった! ドラゴンクエストシリーズの衝撃的な裏技と秘密1…
世界中の人たちに愛されているゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズ。ファミコンやMSXの時代から日本のゲ … - 2015/01/14
-
患者の43.7%が完治! うつ病治療用ゲーム『SPARX』が素…
若者のうつ病を治すために開発された、『SPARX』ってゲームがありましてね。ちょっとプレイしてみまし … - 2015/01/13
-
30~40代の男女に「はじめて買ったファミコンゲームは何?」と…
30~40代の男女に「はじめて買ったファミコンゲームは何?」と聞いて調査した結果、意外な結果となった … - 2015/01/13
-
巨大コントローラーで懐かしのファミコンを遊ぶ! お値段13万円…
最近のゲームの進化は目まぐるしく進み、今ではまるで映画の世界に入り込んだようなゲームから実写さながら … - 2014/12/01
-
博報堂オタクマーケティング専門クリエイティブチーム 「ガリガリ…
広告代理店の博報堂が、オタクマーケティング専門クリエイティブチーム『ガリガリ編集部』を発足! 同時に … - 2014/11/05