武将ジャパン の記事一覧
-
新型コロナウイルス
【現代医学と歴史】スペインかぜの正体は米国発のインフルエンザ!…
【歴史好き女医・馬渕まり先生コラム】 冬期になると毎年のように大流行するインフエンザ。みなさまは予防 … - 2020/04/18
-
発症したらほぼ100%死に至る
【現代医学と歴史】狂犬病がヤバイ! 日本では西暦717年から発…
歴史好き女医の馬渕まりです。専門は代謝内科。脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病が得意分野です。 20 … - 2017/08/11
-
感染すれば重度の下痢で脱水症状
【現代医学と歴史】コレラ感染しても腹痛ナシ! 未治療だと致死率…
こんにちは! 歴史好き女医の馬渕まりです。専門は代謝内科。脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病が得意分 … - 2016/05/03
-
極度の酸欠状態で死亡か
【現代医学】ついに織田信長の死因が判明か / 本能寺の変で「一…
こんにちは! 歴史好き女医の馬渕まりです。専門は代謝内科。脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病が得意分 … - 2016/03/21
-
全国の小中高生から集まった!
【テストの珍解答】準備不足で本番に挑む事を慣用句で( )本番…
全国の小中高生から集まった「テストの珍回答」シリーズ。 【問】 準備不足で本番に挑む事を慣用句で( … - 2015/09/03
-
全国の小中高生から集まった!
【テストの珍解答】織田信長が明智光秀に殺されたのは○寺である
全国の小中高生から集まった「テストの珍回答」シリーズ。 【問】 織田信長が明智光秀に殺されたのは「○ … - 2015/09/03
-
第二神殿時代の遺物が出土する事は希
さすがエルサレム!自宅の地下から2000年前の古代ユダヤ教で使…
イスラエルのエルサレムで、自宅のリビングの地下からユダヤ教の神事で使われるミクワーという浴槽が出てき … - 2015/07/10
-
事前に死期を悟ることが難しい病気
【歴史】あの戦国武将はトイレで死んでいた! 突然の高血圧性脳出…
437年前の4月19日って何の日かご存知ですか? ヒントは戦国時代、越後の龍。そう、上杉謙信が亡くな … - 2015/06/21
-
女性もランクイン!
【日本史】外国人が選んだ人気のサムライランキングトップ10
突然ですが、日本の文化が好きな外国の方で、ニンジャやサムライが好きな方って多くいらっしゃいますよね。 … - 2015/06/03
-
史料性は極めて低い
【マジかよ】宮本武蔵は遅刻なんてしてなかった! 卑怯者でもなか…
宮本武蔵の巌流島での佐々木小次郎との対決について「一般常識」としては、ツバメ返しの達人の小次郎を、武 … - 2015/06/02
-
原哲夫のマンガ『花の慶次』の主人公!!
【マジかよ】前田慶次は2人いた可能性あり! かぶきものは二代目…
原哲夫のマンガ『花の慶次』(原作 一夢庵風流記)で、かぶきものの前田慶次に惚れ込んだ人は多数いるだろ … - 2015/06/01
-
内科の女医・馬渕まり先生
【歴史マニアの女医コラム】雷に撃たれた武将! 死ななかったけど…
こんにちは! 歴史好き女医の馬渕まりです。専門は代謝内科。脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病が得意分 … - 2015/05/28
-
内科医の女医・馬渕まり先生
【歴史マニアの女医コラム】クレオパトラは本当に蛇の毒で自殺した…
こんにちは! 歴史好き女医の馬渕まりです。専門は代謝内科。脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病が得意分 … - 2015/05/27
-
内科医の女医・馬渕まり先生
【歴史マニアの女医コラム】あの平安時代の超有名貴族は糖尿病だっ…
こんにちは! 歴史好き女医の馬渕まりです。専門は代謝内科。脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病が得意分 … - 2015/05/25
-
悪逆無道の限りを尽くした武将の最後
【歴史マニアの女医コラム】身内も上司もみんな計画殺人! 暗殺し…
「当連載は、歴史上の有名人や出来事などを現役の女医さん(医師免許確認済み)に分析していただき、史実を … - 2015/05/21
-
息子26人+娘27人=53人もの子ども
【歴史】子どもを53人も作った徳川11代将軍・徳川家斉が凄い!…
さて、本日の主役は天保十二年(1841年)閏一月七日に亡くなった、十一代将軍徳川家斉(いえなり)。例 … - 2015/05/20
-
家康に寵愛された側室たち
【歴史】徳川家康には20人以上の妻と妾がいたことが判明! けし…
政略結婚は家や国にとっては万々歳でも、当人達にとって不本意な状態であることが多いですよね。中には「一 … - 2015/05/17