バーガーキングの「チキン&ビーフビッグマウスインフェルノバーガー」は食感を楽しんでな

バーガーキングの「チキン&ビーフビッグマウスインフェルノバーガー」はねぇ、スパイシーではあるのだけれど、それよりも着目してほしい点があるんだなぁ。それは食感なんだ。

このバーガーはザクザクを楽しむためのもの

いや、確かに辛いよ? バーガー界の中でも辛いほうだと思う。でもね、辛いという感覚よりも、食べた瞬間のザクーーッ! という超絶クリスピー食感の感覚が勝るわけ。つまり、このバーガーはザクザクを楽しむためのもの。ザクザクが好きで、さらに辛味が好きなら最高だよね。




辛味を表現してくれるのは燻製辛口ガーリックフレーク

「ダブルビーフビッグマウスインフェルノバーガー」はかなり激辛だったけど、どうしてこちらは辛さがソフトなのか? 調べてみたら、辛味がソフトなのは、特製スパイシーソースを使用していないから。辛味を表現してくれるのは燻製辛口ガーリックフレークだけっぽい。完全に理解した。

特製スパイシーソースを使わなかったのは正解

でも、こっちに特製スパイシーソースを使わなかったのは大正解。さすが食のプロだと思ったよ。このザクザクに辛味が参加すると、クリスピーな食感によって辛味が強烈に感じてしまうかもしれない。だから、特製スパイシーソースを使わなかったのは正解。そして、おいしく仕上がった。うまい。

Back To Top