サブウェイはしゃぶしゃぶ屋になれると思うの / 新作サンドイッチ「だしタルゆず豚しゃぶ」のしゃぶしゃぶっぷりは至高

暑すぎて暑い暑いって言ってたら、急に大雨で寒い寒いってなって、毎日気候に振り回される毎日ンゴねェ。でも、どんなに気候に振り回されても腹だけは減る。揺るぎない自然の法則。なんでや。

サブウェイが「秋だし、だしタル。」なサンドイッチ発売

そんなときにサブウェイの新作試食会で食べた、サンドイッチ、実にうまかった。どうして~こんなに~うまい~~のかよ~。どうしてこんなに可愛いのかよじゃないが「どうして~こんなに~うまい~~のかよ~」と思った。

サブウェイは「秋だし、だしタル。」をテーマに、『だしタルえび』『だしタルてり焼き』『だしタルゆず豚しゃぶ』の3つのサンドを2025年9月10日から販売開始。

しゃぶしゃぶを食べている感が先にキた

ぜんぶ「だし」と「タルタル」でキメている、こだわり。実際に食べてみた。『だしタルゆず豚しゃぶ』は、食べた瞬間に豚肉の存在感がグッとキて、サンドイッチを食べているのに、しゃぶしゃぶを食べている感が先にキた。

サブウェイはしゃぶしゃぶ屋になれる

もう完全に肉がしゃぶしゃぶの肉。しゃぶしゃぶ屋にパンを持っていって、しゃぶしゃぶ肉をサンドしたかのようなレベルでしゃぶしゃぶ。サブウェイはしゃぶしゃぶ屋になれる。なってほしい。なるはず。

それほど、食べた瞬間から、しゃぶしゃぶ。

サブウェイの『だしタルゆず豚しゃぶ』を食べながら味噌汁を飲みたい

だしがタルタルを支えている感、ある。これはいいものだ。……正直なところ、何を言っているかわからないと思うが、味噌汁が飲みたくなった。サブウェイの『だしタルゆず豚しゃぶ』を食べながら味噌汁を飲みたい。もしくは、温かい出汁そのものを飲んでもイイ。飲みたい。飲みながら食べたい。きっと、うまい。

サブウェイで味噌汁か出汁も売ってクレメンス。

記事: コンビニエンスストア&グルメ情報ニュースサイト「コンビニ通信」

Back To Top