わかる、わかるよ、寿司ネタの厚みって旨味だよね。厚みこそ正義。薄ぅぅぅぅぅいのより、厚っっっっっついのが良いに決まってんじゃん。食べ応えあるし、お得な感じだし、なにより食べときの旨味の放出量が段チだし! でも、そんなふーに、厚切りのお寿司屋さん、ほぼない。
ビジュだけでカンのペギでんがな!
でも「回転寿司みさき」がやってくれました。さすがやで! とろかつおの厚切り寿司、生サーモンの厚切り寿司、本まぐろ漬けの厚切り寿司、そして〆さばの厚切り寿司、どれもヤバない? ビジュだけでカンのペギでんがな! 呂明賜のライナーもビックリやで。
┏━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━┛
試行錯誤を繰り返し、たどり着いたネタの重さと厚み
贅沢な厚切りネタはもうご堪能いただけましたでしょうか?😋
9月28日まで~~🏃♂️≡💨💨
急げ~~🏃≡💨 pic.twitter.com/3G3sR9YjGe— 回転寿司みさき(回転寿司 海鮮三崎港)【公式】 (@kaisen_misakiko) September 22, 2025
視覚と味覚をダブルで魅了する
もうね、なんで厚切りが正義かっていうと、厚切りって言うだけで、視覚と味覚をダブルで魅了するからなんよ。全方位から魅力ブッ放ち! だってそうじゃん。「うっっっっっっっっっっつすぅぅぅ~く切りました」って言われたら泣くかもしれんけど、厚切りにしましたって言われて泣く人いる? おるかー? おらんな。おらんよな。
徹底して厚切りを頼む。
そんな客の気持ちをよくわかってる回転寿司みさき。今後も永遠に厚切りを出し続けてほしいと思う。徹底して厚切りを頼む。マジで心から頼む。アツギリ アトヲ タノム。