【くら寿司】このスズキの寿司を食べてみないか? プレミア感ある

マグロ、タイ、カツオ、サバ、アジ、どれもおいしいけれど、スズキにだってスポットライトが当たっても良いと思うの。わかるよ、マグロのほうがインパクト的に強いよね。食欲そそらせるよね。むでも、スズキもいいんだよ。

あらゆる人たちが手間をかけて目の前にやってきたスズキ

たとえば、くら寿司のスズキは、かなり良質。なにより、おいしい。瀬戸内海産のスズキを使用したお寿司だから、おいしさはお墨付き。しかも190円という激安っぷり。ちょっと考えてみてほしい。瀬戸内海産というだけでプレミア感あるけれど、あらゆる人たちが手間をかけて、目の前にやってきたスズキの寿司、たったの190円。安すぎる。お得すぎる。






「絶妙」という言葉がもっともマッチする食感

このスズキ、事実として、いいね。食べれば瞬時にわかると思うけど、弾力強めでイイ。硬いわけではないし、弾みすぎるわけでもない。「絶妙」という言葉がもっともマッチする食感。スズキの質がイイ。さらに厚切り感もあって「質」「量」の双方により功奏。

試しに食べてみてほしい

わかるんだ。マグロ食べたいって気持ち。でも、190円よ? スズキを進んで食べなかった人も、試しに食べてみてほしい。負けないから、マグロに。そもそも、スズキが好きな人にとってはご褒美になる。最高か?

記事: コンビニエンスストア&グルメ情報ニュースサイト「コンビニ通信」

Back To Top