キャラクター系のケーキもカワイイし、美味しいけれども、犬もイイんよ。シンプルに「カワイイ」って思える、可愛らしさがあるンよ。ミニストップの犬のクリスマスケーキにはね。ビジュてぇてすぎない?
なんの穢れも知らないつぶらな瞳
犬、なにが良いかって、大きくわけて、ふたつ、ある。良い点。純白のクリームに、ほんの少しだけ、小さい面積で、ペロッと出している、舌、ね。そして、純粋無垢な、つぶらな瞳。なんの穢れも知らない、つぶらな瞳。犬、ね。
かわいらしさの特異点 / ミニストップのクリスマスケーキ
犬は犬でも、かなり極まっているデザイン。単に犬をデザインしただけでは、この可愛らしさ、生まれない。まさに黄金比率。あるゆる萌えポイントが重なり合ってうまれた、かわいらしさの特異点が、ミニストップのクリスマスケーキにある。
可愛らしさの完成度が高いクリスマスケーキ
この犬の、得意げな顔、従順な顔、純粋な顔、ただ「お菓子のプロ」というだけでは生み出せないはず。パティシェとしての技術がベースとした高いだけでなく、そこには、唯一無二のセンスがあるはず。ありがたい、こんなにも、可愛らしさの完成度が高いクリスマスケーキが食べられるなんて。ありがたい。
※記事画像はミニストップ公式サイトより引用