うどんが好きならば、そしてフグが好きならば、食べる価値がある。それが、くら寿司の「国産天然ふぐ出汁うどん」だ。これ、単にフグを使ったうどんだと思ったら大間違い。下関で100年続く老舗の水産業者から仕入れた国産天然フグを、贅沢にも具として使用しているのである。
感動してスーパーハイテンションになってしまうかも
出汁がフグ、そして具もフグ、そんなうどん、フグ好きが食べたら、感動してスーパーハイテンションになってしまうかもしれない。だって、全体から漂うフグの薫り、スープのフグの旨味、具としてのフグの旨味、すべてにおいて、フグ、フグ、フグなのだから!
なによりフグの食感が「ギュン!」としててよい
実際に試食させてもらった感想としては、スープは薫り高く、そして甘味が強め。柑橘のアクセントもあって、旨味と甘味だけではない、引き立つおいしさが楽しめるのもGOOD! なによりフグの食感が「ギュン!」としててよい。ギュン! とは何か? 絶妙な弾力とともに崩壊するフグ、そしてあふれる旨味エキスを表現したのである。ギュン!
フグのおいしさがよりいっそう高まるうどん
うどんの良さにも着目したい。くら寿司のうどんは、うどん専門店に負けない「汁の吸収度とトゥルンとしたなめらか感触とシコシコとしたここ良い食感」をもっている。フグのおいしさがよりいっそう高まるうどん、ここにあり。
そんなおいしいうどんが、たったの550円。安すぎる。