武将ジャパン の記事一覧
-
新型コロナウイルス
【現代医学と歴史】スペインかぜの正体は米国発のインフルエンザ!…
【歴史好き女医・馬渕まり先生コラム】 冬期になると毎年のように大流行するインフエンザ。みなさまは予防 … - 2020/04/18
-
発症したらほぼ100%死に至る
【現代医学と歴史】狂犬病がヤバイ! 日本では西暦717年から発…
歴史好き女医の馬渕まりです。専門は代謝内科。脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病が得意分野です。 20 … - 2017/08/11
-
感染すれば重度の下痢で脱水症状
【現代医学と歴史】コレラ感染しても腹痛ナシ! 未治療だと致死率…
こんにちは! 歴史好き女医の馬渕まりです。専門は代謝内科。脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病が得意分 … - 2016/05/03
-
電解質の低下が致死的となる危険性
【現代医学】すごく腹が減っているときに食べると死ぬ危険アリ /…
こんにちは! 歴史好き女医の馬渕まりです。専門は代謝内科。脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病が得意分 … - 2016/04/07
-
こいつはオレの息子じゃない!
【現代医学】戦国時代に「DNA鑑定」があったらヤバイかったこと…
こんにちは! 歴史好き女医の馬渕まりです。専門は代謝内科。脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病が得意分 … - 2016/04/06
-
真田昌幸の死因
【真田丸と現代医学】真田昌幸の最期は「うつ病」の可能性アリ /…
こんにちは! 歴史好き女医の馬渕まりです。専門は代謝内科。脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病が得意分 … - 2016/04/05
-
井伊直政は関ヶ原での銃創が癒えぬまま死去
【現代医学】戦国時代の鉄砲の殺傷能力は高いのか? 撃たれると鉛…
こんにちは! 歴史好き女医の馬渕まりです。専門は代謝内科。脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病が得意分 … - 2016/03/26
-
知らない場所に飛ばすことは不可能
【最強】伝書鳩すげええええ! 紀元前から20世紀まで現役で活動…
人間一度くらいは「空を飛べたらいいなあ」と思いますよね。某猫型ロボットのテーマソングでも「空を自由に … - 2016/03/25
-
ネットよりも広範囲に伝わる
【衝撃事実】1906年に始まったラジオ放送はインターネットより…
大正十四年(1925年)3月22日は、日本初のラジオ放送が行われた日です。テレビやインターネットが広 … - 2016/03/22
-
極度の酸欠状態で死亡か
【現代医学】ついに織田信長の死因が判明か / 本能寺の変で「一…
こんにちは! 歴史好き女医の馬渕まりです。専門は代謝内科。脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病が得意分 … - 2016/03/21
-
全国の小中高生から集まった!
【テストの珍解答】準備不足で本番に挑む事を慣用句で( )本番…
全国の小中高生から集まった「テストの珍回答」シリーズ。 【問】 準備不足で本番に挑む事を慣用句で( … - 2015/09/03
-
全国の小中高生から集まった!
【テストの珍解答】織田信長が明智光秀に殺されたのは○寺である
全国の小中高生から集まった「テストの珍回答」シリーズ。 【問】 織田信長が明智光秀に殺されたのは「○ … - 2015/09/03
-
月移住計画
宇宙飛行士ガガーリンは「地球は青かった」と言ってない事が判明!…
「人類の歴史は戦争の歴史である」なんていうと、以前にも似たような書き出しをした覚えがありますが、とも … - 2015/09/01
-
通訳「治療で2万人から3万人の命が救われた」
【原爆】日本人3万人の被爆者を救ったスイス人マルセル医師 / …
8月9日は、長崎に原爆が投下されて70周年。改めて粛然とした気持ちにさせられます。そうした中でスイス … - 2015/08/31
-
攻撃開始からわずか40分
【歴史】世界一短い戦争はたったの40分! 最長で2000年以上…
1896年(明治29年)8月27日は、イギリス・ザンジバル戦争という戦争があった日です。何で「始まっ … - 2015/08/30
-
第二神殿時代の遺物が出土する事は希
さすがエルサレム!自宅の地下から2000年前の古代ユダヤ教で使…
イスラエルのエルサレムで、自宅のリビングの地下からユダヤ教の神事で使われるミクワーという浴槽が出てき … - 2015/07/10
-
ベートーヴェンもヤバイらしい
モーツァルトが楽曲に変な曲名をつけていた事が判明!『俺の尻をな…
モーツァルトやベートーヴェン、バッハと言えば、知らぬ人はいない偉大な作曲家。さぞかし立派な音楽ばかり … - 2015/07/09
-
平賀源内は破傷風で死亡
【歴史マニアの女医コラム】戦国時代最強の猛毒はテタヌストキシン…
「当連載は、歴史上の有名人や出来事などを現役の女医さん(医師免許確認済み)に分析していただき、史実を … - 2015/07/02
-
事前に死期を悟ることが難しい病気
【歴史】あの戦国武将はトイレで死んでいた! 突然の高血圧性脳出…
437年前の4月19日って何の日かご存知ですか? ヒントは戦国時代、越後の龍。そう、上杉謙信が亡くな … - 2015/06/21
-
命を懸けて戦う伊賀と甲賀の忍者たち
漫画『バジリスク~甲賀忍法帖~』がマジで面白い! ストーリーは…
山田風太郎さんと言えば、伝奇小説や時代小説の分野で日本を代表する作家の一人です。特に『忍法帖』シリー … - 2015/06/09