投稿者: コンビニ通信

セブンイレブン「丸ごとトマトのサラダ ~だしジュレ仕立て~」が美しすぎて心から感動

セブンイレブンのお惣菜として販売されている「丸ごとトマトのサラダ ~だしジュレ仕立て~」が美しすぎて心から感動した。正直、ここまで美しいコンビニフードはないかもしれない。もはやアート、いわゆる芸術。
まるで宝石「丸ごとトマトのサラダ ~だしジュレ仕立て~」
セブンイレブンで「丸ごとトマトのサラダ ~だしジュレ仕立て~」を目にしたときに、正直、美味しそうという感情より、美しいという感情が「ギュン!」と感情を高ぶらせる。深紅のトマトも、周囲を囲むジュレも、ワンポイントの葉も、すべてがアートにしか見えな…

料理人・鳥羽周作シェフの極上レシピ「モスバーガーにタバスコかけると最高」は本当なのか→ かけた結果

料理人として”絶対”な支持を得ている鳥羽周作シェフ。彼が世に出す料理はどれも絶品。0から1を生み出すグルメの天才といえよう。しかし、鳥羽シェフの神業は0から1にするだけではない。すでにあるグルメを「さらなる境地」に昇華させ、絶品グルメに仕上げる天才でもあるのだ。
モスバーガーにタバスコをかけると激ウマか
鳥羽シェフが自身の公式Xアカウントで公開した「モスバーガーにタバスコをかけると最高」という情報が、インターネット上で大きな注目を集めている。
<鳥羽周作シェフのXコメント>
「はっきり言って モス…

リンガーハットのガチ勢がファミマの「リンガーハット監修 長崎皿うどん」を食べた結果

リンガーハットはハズレがないと思っている。特に定番の「長崎ちゃんぽん」「長崎皿うどん」は間違いない逸品。毎日食べても飽きないレベルで、どれを食べても極上。
リンガーハットの長崎皿うどんの魅力は凄まじい
なかでも長崎皿うどんの魅力は凄まじい。パリッパリで「はかない硬さ」の麺は、濃密濃厚な旨味が凝縮された野菜あんと相性バツグン。麺で香ばしさと心地よい食感を楽しみつつ、野菜あん由来の奥深い旨味と甘味を楽しむ。そのおいしさ、神、いわゆるゴッド。

リンガーハットが監修したファミマの長崎皿うどん
そんなリン…

機動戦士ガンダム ジークアクスがセブンイレブンにきたあああ! セブンイレブンいい気分とガンダムが言っている

人気アニメーション作品「機動戦士ガンダム ジークアクス」(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)がセブンイレブンとコラボする。いや、現時点ではシルエットのみ公開されており、コラボなのかどうかはあなたの想像力しだい、……とガンダムが言っている。 確実レベルで機動戦士ガンダムジークアクスとのコラボは確定 セブンイレブンの公式Xアカウントが公開したシルエット画像。そこには、マチュ、ニャアン、シュウジらしきシルエットが描かれており、さらに「Let’s get the Beginning.」とのコメントも投稿されていることから、確実レベルで機動戦士ガンダムジークアクスとのコラボは確定といえよう。、……とガンダムが言っている。 ◤             ◥     【予告】  Let’s get the Beginning.◣               ◢ pic.twitter.com/I7Kt3JIyi6 — セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) May 2, 2025 セブンイレブンとガンダムには親和性がありそう はたして、どんなコラボになるのか? コラボしたフードが販売されるのか? グッズが配布されるのか? それともオリジナルグッズが販売されるのか? かつてセブンイレブン仕様のガンダムが販売されたこともあるので、セブンイレブンとガンダムには親和性がありそうだ。 セブンイレブンいい気分、……とガンダムが言っている。言っていない。が、言ってほしい。

ニッカウヰスキー公式が「天才すぎる激しくウマそうなウイスキーの飲み方」を公開 / カットフルーツぶっかけ

ニッカウヰスキー公式Xアカウントが、あまりにも魅惑的なウイスキーの飲み方を公開し、多くの人たちが感動しています。なんと、買ってきたパックのカットフルーツに、ダイレクトにウイスキーをぶっかけて飲む(食べる?)というもの。天才ですかッ!?
パックのカットフルーツにウイスキーをぶっかける!
スーパーやコンビニなどで売られているカットフルーツ。オレンジ、パイン、メロン、イチゴ、そのほかいろいろなフルーツがミックスになっているカットフルーツのパックも売られています。そのカットフルーツに、ガッツリと、ウイスキ…

デニーズの「肉じゃないのに肉にしか思えないハンバーグ」を食べてみた結果

デニーズのグランドメニューのステーキとかハンバーグってウマすぎないですか? なんか食べてて贅沢な気分になれる。イイ感じの肉を食べている感じ。語彙力ないけどそんな感じ。うまい。
大豆のハンバーグ「大豆ミートハンバーグ」にできるデニーズ
で、先日、凄いことを発見したのですよ。語彙力ないけど「凄い」って思ったわけです。ハンバーグメニューの一部を「肉じゃないハンバーグ」に変更できるみたいなんです。プラス55円を支払えば、大豆のハンバーグ「大豆ミートハンバーグ」にできるのです。
ハンバーグを大豆ミートハンバ…

【これ本当にそう】松屋の「ライス特盛無料」「ライスおかわり無料」はもっと評価されていいと思うの

松屋の「ライス特盛無料」「ライスおかわり無料」はもっと評価されていいと思うのです。松屋の「味噌汁実質無料」もそうですが、なんか当たり前のように享受している感があるけども、松屋は定食のライスが「小盛」「並盛」「大盛」「特盛」どのサイズでも価格が定額ってスゴイこと。気前が良すぎます!
松屋の定食! 大盛も特盛も並盛と同じ価格
大盛だけでなく特盛も並盛と同じ価格。実質、無料でライスを増量してもらってることになります。ここは強調して言いたいです。実質、ライス特盛無料! 本来なら、50円、100円、150円…

ストップと言うまで生ハムをパスタにのせ続けるレストランでストップと言わなかった結果

ストップと言うまで、延々と生ハムをパスタに乗せてくれるレストランがある。そんな噂を聞いて、実際に行ってみた。 生ハムのクリームパスタは「生ハムのせ放題」 やってきたレストランは「イタリアンキッチンVANSAN」(東京都江東区亀戸2-31-10)。ここの料理はどれも評判が良いが、なかでも名物と化しているのが、釜揚げシラスのペペロンチーノ(税込1859円)と生ハムのクリームパスタ(税込2079円)。 釜揚げシラスのペペロンチーノはシラスのせ放題、生ハムのクリームパスタは生ハムのせ放題で、どちらも客が「ストップ!」と言うまで乗せ続けるという。これはもう行くしかない。ということで一人で向かった。 確かに生ハムのせ放題の生ハムのクリームパスタがあった! 店内はとても居心地が良い雰囲気。材木、木材、木目、木製、とにかく「木」ってイイよなァ。ウッドボールな雰囲気イイよなァ。着席してメニューを見ると、あった、確かに生ハムのせ放題の生ハムのクリームパスタが! さっそく生ハムのクリームパスタをオーダーしつつ、赤ワインとアクアパッツァも同時オーダー。生ハムを盛り上げるメシ、絶対に必要だから、な! 赤ワインが最初にやってきた。生ハムを迎え入れる準備は万端だッ! ……とか思っていたら、お通しもやってきた。 お通しも生ハム 笑! まさかの、フライング生ハムッ! イイじゃあないか。とことん生ハムが楽しめるレストランということだし、よほど生ハムに自信があるに違いない。 店員さんがボウルから生ハムをパスタの上にのせてくれる 目の前にやってきた生ハムのクリームパスタ。店員さんがボウルから生ハムをパスタの上にのせてくれる。ルールは「ストップ!」と客が言うまで生ハムがのせ続けられる。生ハム大好き人間としては、生ハムを限界まで食いまくりたい。つまり「ストップ!」と言いたくない! さっそく生ハムがパスタに盛られはじめる! めちゃくちゃウマそうな生ハムだ!! まだストップとは言わない! まだまだストップとは言わない! まだまだまだストップとは言わない! まだまだまだまだまだまだまだまだストップとは言わない! まだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだストップとは言わない! いや、言えないのだ! 激しくウマそうで! 言えない!! ストップとは言わず生ハムのせ続けてもらった結果 ということで、ストップとは言わずに、のせ続けてもらった。その結果……。ボウルに入った生ハムがすべてパスタに盛られ、山のようになった! ウホッ♪ これは嬉しい! もちろん食べきれる量だけのせてもらうのは当然として、生ハムをとことん食べたい人にとって最高の生ハムパラダイス!! 店員さん、限界までのせてくれて、イイ人だァ~! 観てこの生ハムのタワー! 量ッ! 体積ッ! 面積ッ! あまりにも生ハムが大量すぎて、タワーだった生ハムが崩壊してしまった。どれだけ生ハムが大量なのか、写真でも伝わってくるはずだ。 ガンガン食べ進められる美味しさなのだ! 生ハムがあまりにも多すぎてヤバイ。パスタ全体を覆えるくらい大量。そんな生ハムの海から純白のパスタをサルベージして食べる……。ウホッ♪ これはイイ! めちゃくちゃパスタがモッチモチ! ここまで弾力のあるモチモチ食感のパスタ、なかなかないッ! それでいて、塩気でゴリ押しせず、ソースの濃い旨味とコクの強さで勝負しているのも素晴らしい。そして感動したのは、生ハムも塩味が程よく、生ハム単体だけで食べても、ガンガン食べ進められる美味しさなのだ! いいぞこれ。 残った生ハムをツマミに赤ワインを飲む パスタを先に食べ終え、残った生ハムをツマミに赤ワインを飲む。……これ最高か? この時間、最高か? 刻が! 見えるッ!! 幸せすぎる刻を過ごしている自分がッ!! 何を言っているかわからないかもしれないが、私もわかっていないッ! うまいッ!! アクアパッツァの汁とともに食べ進める 筆者のオススメのベストな楽しみ方は、残った生ハムをバケットにのせて、アクアパッツァの汁とともに食べ進めつつ、赤ワインでシメる。それを繰り返す。まさに至福の刻。 生ハムを食べきった余韻に浸る!! 大量の生ハムを楽しんだあと、ラストはデザートワインとティラミスが至高。生ハムに支配されし味覚を、デートワインの甘美なるスイーツ感でリセット。 […]

機動戦士ガンダムのお菓子「よいとまけ」がネットで大絶賛! よいとまけを食べろとガンダムが言っている

人気のお菓子「よいとまけ」が、人気アニメーション作品「機動戦士ガンダム」とコラボレーション。機動戦士ガンダム版パッケージデザインで販売する予定で、インターネット上で多くの人たちから注目を集めている。
機動戦士ガンダムのお菓子「よいとまけ」が大人気
よいとまけの機動戦士ガンダム版パッケージは、主人公・アムロが手によいとまけを持って、こちらに差し出しているシュールなデザイン。アロムは何を思いつつ、よいとまけを我々に差し出しているのか!?
<よいとまけくんのXコメント>
「沢山のご反響をいただき本当にあ…

セブンイレブン「ハニたま ハニーマスタードソースと半熟卵」を食べた結果

セブンイレブンのシンプルな玉子料理はウマイ。そんなイメージを決定づけた「ウフマヨ 半熟卵と特製マヨネーズソース」が終売し、残念に思っていた人は多いはず。
セブンイレブン「ハニたま ハニーマスタードソースと半熟卵」
しかし、ウフマヨ終売直後から販売が開始された「ハニたま ハニーマスタードソースと半熟卵」も絶品なのであった。ウフマヨの完成度と比較するとインパクトは弱いものの、これはこれで美味。ゆで卵というシンプルな食材をソースで生かした料理に仕上がっている。

カラシテイストのゆで卵と思って…

Back To Top