カテゴリー: おすすめ記事!

広島県など一部地域のセブンイレブンで買える「白バラ牛乳使用 ホイップクリームのミルクプリンケーキ」をご存じか

中国地方のセブンイレブンで見つけた「白バラ牛乳使用 ホイップクリームのミルクプリンケーキ」が誠に結構至極であった。白バラ牛乳を使用しているという時点で極致に達している。
クリームとプリンに集中して楽しめる秀逸なるもの
こういうスイーツ、欲しかった人は多いと思われる。プリンアラモードやショートケーキのフルーツがないタイプ。それでいて、クリームがたっぷり大容量。まさに、クリームとプリンに集中して楽しめる秀逸なるもの。
<セブンイレブンによる解説>
「白バラ牛乳を使用したミルクプリンに、スポンジ,ホイッ…

広島カープファンじゃないけど広島カープをガチ推ししているセブンイレブンに行った結果

広島カープをガチ推ししているセブンイレブンに行ったのですが、思った以上推してて驚きを隠せませんでした。
そのセブンイレブンは、JR広島駅にある店舗。

まず、お店の入口に驚きです。
大々的に、ここで広島カープのグッズが売られていることをアピールしています。
かなりの熱意です。
店舗に入ってみると、広島のお土産がたくさん売られていました。

このセブンイレブンのオーナー、心から広島カープを愛しているに違いありません。
ちょっとしたコラボのお菓子とか、ちょっとしたキーホルダーとか、そういうレ…

中国地方限定セブンイレブンの「いちごのカップミルフィーユ」はもはや一流スイーツ専門店のケーキと同レベル

中国地方のセブンイレブンで購入した「いちごのカップミルフィーユ」ですが、そこから得られる感動は、もはや一流スイーツ専門店のケーキと同レベルでした。
セブンイレブンの「いちごのカップミルフィーユ」
実際に食べてみたのですが、とにかくクリームが上品。クリームが好きな人ならばわかると思いますが、クリームは甘ければいいわけじゃない。大量に食べても、ずっと食べ続けても、飽きないテイストであることが大切。この「いちごのカップミルフィーユ」にはそれがあるのです。かなりコクも深いです。

サクッとした香…

ファミリーマートで買える「いただきマッスル! 甘辛とり唐揚げおむすび」を食べたか?

ファミリーマートで買える「いただきマッスル! 甘辛とり唐揚げおむすび」を食べたか? これ、「ガッツリ濃いぃぃぃぃぃのが食べたい!」って気分のときにスッッッッごく良いの。
「食ったぁぁあああ!」的な余韻もイイ
食べている感、こってり感、ドッサリ感、すべてにおいて、ハイレベル。オマケに食べ終えたあとの「食ったぁぁあああ!」的な余韻もイイ。この「いただきマッスル! 甘辛とり唐揚げおむすび」は、商品名にあるとおり、マッスルでマッチョなパワフルメシ。
<ファミリーマートによる解説>
「RCCラジオ「平成ラヂ…

中国地方のファミリーマート限定RCCラジオごぜん様さま監修「レモンスフレ」の生地に刮目せよ

中国地方のファミリーマートでしか購入することができない、極めて美味なスイーツをご存じだろうか。それはRCCラジオ番組・ごぜん様さま監修「レモンスフレ」だ。

これね、単なるコラボスイーツと思わないでほしいの。いや、ファミマのスイーツはどれもレベルが高いから、ただそれだけで期待が高まるのは事実だけど、これ、かなりこだわりを感じるスイーツ。
あまりにもフッカフカでシットリとした生地
二段階でステキさを楽しめる逸品。まず第一段階、間食で感動させてくれる。パッケージから取り出して持つと、あまりにもフッカフ…

ファミマの新たな豚汁をぜんぶ食べてみた / 日本各地で違う味を発売中→ 食べた結果

ファミリーマートが、いっせいに日本各地に向けて豚汁を発売した。販売地域によって豚汁の内容に違いがあり、その地方でしか味わえない特別な豚汁を販売している。地域住民にとっては定番の味、旅人にとってはファミマに行けばご当地グルメが食べられるわけで、とても嬉しい展開といえる。
日本各地のファミマ豚汁を試食してみた
今回、ファミリーマートにお願いし、日本各地の豚汁を試食させもらった。東北地方と北関東の豚汁に関しては試食できなかったため、記者が現地で購入してきた。実際に食べた感想をお伝えしたいと思う。参考まで…

ファミマの新たな豚汁をぜんぶ食べてみた / 日本各地で違う味を発売中→ 食べた結果

ファミリーマートが、いっせいに日本各地に向けて豚汁を発売した。販売地域によって豚汁の内容に違いがあり、その地方でしか味わえない特別な豚汁を販売している。地域住民にとっては定番の味、旅人にとってはファミマに行けばご当地グルメが食べられるわけで、とても嬉しい展開といえる。
日本各地のファミマ豚汁を試食してみた
今回、ファミリーマートにお願いし、日本各地の豚汁を試食させもらった。東北地方と北関東の豚汁に関しては試食できなかったため、記者が現地で購入してきた。実際に食べた感想をお伝えしたいと思う。参考まで…

ファミリーマートの「萩・井上のしそわかめ使用しそわかめおむすび」の萩・井上ってなんぞ

ファミリーマートの「萩・井上のしそわかめ使用しそわかめおむすび」の萩・井上ってなんぞ? という人、いるはずだ。筆者もそうだった。萩・井上とは何か? 人物か? 場所か? それとも何?
山口県で愛されているふりかけ「しそわかめ」を販売
萩・井上とは、山口県で愛されているふりかけ「しそわかめ」を販売しているブランド。つまり、人気のしそわかめを使用したおむすびが、ファミリーマートの「しそわかめおむすび」なのです。
<ファミリーマートの解説>
「ごまの香ばしい風味で食べ飽きない「しそわかめ」のおむすびです。…

セブンイレブンの「NETFLIX公式ポップコーン」を食べながらNETFLIXを観てみた

セブンイレブンやイトーヨーカドーで販売されている、NETFLIX公式のお菓子「Netflix キャラメルポップコーン」。これ、意外とあなどれない絶妙な味付け。
キャラメル感が絶妙な濃度
パッケージは動画再生画面を再現したものになっていて、食べる前からドラマや映画を観ているような演出に。さっそく開封して食べてみると、これがなかなか良い。キャラメル感が絶妙な濃度で、濃すぎず、薄すぎず、ちょうどよいレベル。

じっくり食べ続けても飽きない
映画館でポップコーンを食べたことがある人ならばわかると思うが、…

とあるセブンイレブンの「宮崎名物じゃりぱん」について

セブンイレブンの「宮崎名物じゃりぱん」を食べました。サンドされているジャリッ! ジャリッ! とした食感は、砂糖由来由来でしょうか。甘さが強めかなと思いつつ食べましたが、けっこう繊細。ほどよく心地よい甘さが最初から最後まで続きます。
ほどよく砕けやすくて食べ進めやすい
パン生地はモチモチしすぎず、ほどよく砕けやすくて、食べ進めやすいのも特徴です。なので、気がつけばペロリと一本食べきっています。しかも飽きない甘さなので、小食な人でも2~3本は食べられそう。いつも筆者は、少なくとも2本は買います。

Back To Top