カテゴリー: おすすめ記事!

機動戦士ガンダムのお菓子「よいとまけ」がネットで大絶賛! よいとまけを食べろとガンダムが言っている

人気のお菓子「よいとまけ」が、人気アニメーション作品「機動戦士ガンダム」とコラボレーション。機動戦士ガンダム版パッケージデザインで販売する予定で、インターネット上で多くの人たちから注目を集めている。
機動戦士ガンダムのお菓子「よいとまけ」が大人気
よいとまけの機動戦士ガンダム版パッケージは、主人公・アムロが手によいとまけを持って、こちらに差し出しているシュールなデザイン。アロムは何を思いつつ、よいとまけを我々に差し出しているのか!?
<よいとまけくんのXコメント>
「沢山のご反響をいただき本当にあ…

セブンイレブン「ハニたま ハニーマスタードソースと半熟卵」を食べた結果

セブンイレブンのシンプルな玉子料理はウマイ。そんなイメージを決定づけた「ウフマヨ 半熟卵と特製マヨネーズソース」が終売し、残念に思っていた人は多いはず。
セブンイレブン「ハニたま ハニーマスタードソースと半熟卵」
しかし、ウフマヨ終売直後から販売が開始された「ハニたま ハニーマスタードソースと半熟卵」も絶品なのであった。ウフマヨの完成度と比較するとインパクトは弱いものの、これはこれで美味。ゆで卵というシンプルな食材をソースで生かした料理に仕上がっている。

カラシテイストのゆで卵と思って…

人気漫画家がセブンイレブンの豆を大絶賛 / わさび醤油ナッツと燻製グリルミックスナッツ

人気漫画家・小田原ドラゴン先生が、セブンイレブンの豆商品を「セブンイレブンの豆うまい」と大絶賛し、注目を集めている。
セブンイレブンの豆商品のレベルの高さが理解できる
小田原ドラゴン先生といえば、自炊をしまくっている人物としても知られており、なかなかのグルメな人物。味にこだわる小田原ドラゴン先生が絶賛しているわけで、セブンイレブンの豆商品のレベルの高さが理解できる。
<小田原ドラゴン先生のXコメント>
「セブンイレブンの豆うまい。トリュフ味はまだ食べたことないから次はそれ買う」

セブンイレブン…

【任天堂バレンタイン】ニンテンドー キョート限定チョコレートがステキよ / さくさくショコラ Nintendo KYOTO

任天堂の本拠地といえば京都ですが、その京都だけで買えるレアなスイーツがあるの。それは任天堂直営オフィシャルストアNintendo KYOTOで購入できる「さくさくショコラ Nintendo KYOTO」。
ニンテンドー キョート限定チョコ「さくさくショコラ Nintendo KYOTO」
パッケージはカンカンで出来ているのね。カンカンにデザインされているのはピクミン、どうぶつの森、マリオ、リンク、スプラトゥーン。任天堂でも特に人気があるキャラクターちゃんたちね。
<任天堂直営オフィシャルストアのX…

グルテンフリーまるごと豆粉パン「ZENBブレッドきなこあん」を食べた結果

好きなものを、好きな時に、好きなだけ食べる人生を過ごしてきたものの、「このままいくと逝くのでは」と不安に思うようになり、最近はフードのパッケージ裏面にある栄養成分表を見るようになったのだが……。
これはしっかりウマイな! ZENBブレッドきなこあん
ちょうど、グルテンフリーまるごと豆粉パン「ZENBブレッドきなこあん」の体験会があったので、行って食べてみたのだが……。これウマイな。
完全なる偏見なのだが、ヘルシーっぽいフードってマズいイメージがあり、「ダイエットでマズいもん食うなら食べる量を減らし…

【マジか】どん兵衛だらけのどん兵衛ホテルきたあああ! 新宿ワシントンホテル「どん兵衛まみれ」ルーム

どん兵衛が大好きな人たちに朗報。どん兵衛に囲まれながら眠ることができる、どん兵衛ホテルが爆誕! 新宿ワシントンホテルに「どん兵衛まみれ」ルームが誕生するのだ。
どん兵衛ホテルの予約開始! 現在のところ早い者勝ち
すでに予約が開始されており、2025年2月17日から宿泊可能となっている。どん兵衛まみれの部屋は1日1部屋しか用意されないため、予約は早い者勝ち。もし予約できたとなれば、かなり激レアな体験といえそうだ。
<どん兵衛公式Xコメント>
「寝ても覚めてもどん兵衛に囲まれていたい」そんな誰も持って…

【教えて】スーパーで売ってる「わんたんの皮の切れはし」は盛岡では定番グルメなの?

\
2019年ごろ、岩手県盛岡市に行ったとき、スーパーで「わんたんの皮の切れはし」が売られていたのですよ。しかも大量に。格安価格で。2025年現在も売られているのかな?
わんたんの皮の切れはし! 人気なんだ!
わんたんの皮は全国レベルで売られているものですが「わんたんの皮の切れはし」が売られていることを初めて知ったので、ちょっとした衝撃がありました。わんたんの皮の切れはし! 人気なんだ! ……と思いました。

皮だけでもスープと組み合わさればおいしいと思う
頭の中でイメージしてみたのですが、わんたん…

ショーグンバーガーは本当においしいのか? クチコミを信用していいのか? 実際に食べてみた結果

ショーグンバーガーは本当においしいのか? クチコミを信用していいのか? そう思ったので実際に食べてみた結果、おいしかったです。クチコミを信用してイイです。こんなにもおいしいハンバーガーをクリエイトしてくれてありがとうございます。一瞬でも「本当においしいのか?」なんて思ったことを謝罪しつつ、心の中で土下座したいと思います。
完売! ショーグンバーガーのベーコンチーズエッグオニオンバーガー
ショーグンバーガーのベーコンチーズエッグオニオンバーガーの評判がすこぶる良かったので、ベーコンチーズエッグオニオ…

1年ぶりに復活した松屋のシュクメルリは「こうして食べてもウマイ」→ 実際に食べた結果

牛めしの松屋は「牛めしがウマイ」のは当然ながら、ジョージア名物シュクメルリもウマイ。なんなら松屋は、日本にシュクメルリを広め、定着させた功績ある存在。そんな松屋にシュクメルリが1年ぶりに復活し、シュクメルリに魅了されたファンが歓喜している。
コーンとキャベツの甘味がシュクメルリのニンニク的魅力を際立たせる
ということで、さっそくシュクメルリ鍋定食(1100円)を食べてみた。定食なので、ライス、サラダ、味噌汁がついてくる。ギュンギュン味覚をパワフルに包み込むシュクメルリには、サラダがあるとベスト。コ…

東京都でおいしい沖縄そばが食べられる「清井商店」に行きました

あるにはある、東京都にも、気軽に入れる沖縄そばの店が。しかし店舗数は少なく、沖縄そばが食べられたとしても居酒屋形式の沖縄料理店だったりする。吉野家や松屋のように「食べたいな」と思ったとき、サッと入れる系が少ない。
沖縄そば専門店が東京都に誕生「清井商店」
だらかこそ嬉しい。沖縄そば専門店が東京都に誕生したことが。出版社の街・神保町に「清井商店」(東京都千代田区神田神保町2-10-14)がオープンしたと聞いて行ってみた。

沖縄そばの「麺と汁の優しさ」は他の麺類にはない魅力
麺料理におい…

Back To Top