マクドナルドとストリートファイターのベガと「まんが日本昔ばなし」が融合した世界線が存在することを35年前の俺は信じない
きっと、その事実を伝えたとしても、マクドナルドとストリートファイターのベガと「まんが日本昔ばなし」が融合した世界線が存在することを、35年前の俺は信じない。その世界線が、我々が生きるこの世界線であることも信じないだろう。
マクドナルドとストリートファイターのベガと「まんが日本昔ばなし」がコラボ
マクドナルドが、人気ゲーム「ストリートファイター」シリーズとコラボレーション。さらにストリートファイターのベガが、マクドナルドとコラボレーションした「まんが日本昔ばなし」とコラボレーションし、大きな話題とな…
中国・四国ローソン限定「5種のフルーツタルト」を創造したローソン社内のパティシエに敬意を表したい
中国・四国ローソン限定「5種のフルーツタルト」はクリームか際立ってうますぎる。今回はその件について語り合いたい。しかし仮り合う相手がいないので一方的に語りたい。語り継ぎたい。そしてこのおいしさを体験する人がひとりでも増えることを強く願う。それほどウマイ。
どれも酸味濃度が均一に感じられる点が凄まじく良い
まず「5種のフルーツタルト」に使われているフルーツだが、フルーツの種類が違うにもかかわらず、5種すべて、どれも酸味濃度が均一に感じられる点が凄まじく良い。
抵抗なく上品な甘さを感じ…
恋しさとせつなさと心強さを感じる方法がコレ / マクドナルドがストリートファイターとコラボ
マクドナルドが人気ゲーム「ストリートファイター」シリーズとコラボレーション。ストリートファイターにはいくつものシリーズ作品が存在するが、特に「ストリートファイターII」をベースとしてコラボデザインしているように思える。
カップにはリュウとケンがデザイン
そんなマックとストリートファイターのコラボだが、バーガーだけでなくドリンクジャンルでもコラボ。「マックフィズ みなぎるエナジー」「マックフロート みなぎるエナジー」が販売されている。カップにはリュウとケンがデザインされており、飲んでおいしい、見て楽…
デカいのに激安なファミマのパンを食べる / ちぎれるシュガーマーガリンのパン
ファミリーマートの「ちぎれるシュガーマーガリンのパン」は、デカいのに激安価格。むっちゃデカのに、121円。税込みでも130円。税抜きでも税込でも激安という価格破壊的パン。
ファミリーマートのデカい「ちぎれるシュガーマーガリンのパン」
ものすっごく長い。ただ長いだけでなく、めっちゃ厚みがあって、全体的にデカい。しかも4分割できるように、ちぎれやすくなっている。もし4つに分けて食べれば、たったの130円で、4人が食べられることになる。1人約32円。たったの約32円で、ファミリーマートのデカい「ちぎれる…
関東甲信越エリアのローソン限定「リビエール監修 アールグレイ香る洋梨のタルト」
関東甲信越エリアのローソンだけで販売されている限定スイーツ「リビエール監修 アールグレイ香る洋梨のタルト」。コンビニスイーツのレベルが高すぎる昨今ですが、これはレベチの良さです。
洋梨コンポートならではの甘味と薫り
サックリとした生地は、食べると、ほどよく崩壊して上品な甘味を広げます。そしてその生地は、クリームの濃い甘味を受け止めて、さらなる上品化を実現。つまり上質な生地が、洋梨コンポートならではの甘味と薫りを楽しませる、品のある土台を作っているのです。
<ローソンによる解説>
「1982年に兵庫…
ミニストップのソフトクリームがおいしいのは周知の事実だが「紅はるかソフトクリーム」もおいしいのだった
ミニストップのソフトクリームがおいしいことは周知の事実ですよね。誰もが知っている、常識ともいえる情報。世の中にはたくさんソフトクリームが存在しますが、ミニストップのソフトクリームは唯一無二のおいしさを誇る。……そう言っても過言ではないほどの美味しさと人気っぷりです。
期間限定ソフトクリームを食べずに終わってしまう
そんなミニストップのソフトクリームですが、皆さん、こんな展開、ありませんか? 期間限定の新味が登場しても、あまりにもプレーンなソフトクリームがおいしいから、プレーンばかり食べてしまい、期…
ビジュてぇてすぎない? ミニストップのクリスマスケーキが可愛すぎるンだよね
キャラクター系のケーキもカワイイし、美味しいけれども、犬もイイんよ。シンプルに「カワイイ」って思える、可愛らしさがあるンよ。ミニストップの犬のクリスマスケーキにはね。ビジュてぇてすぎない?
なんの穢れも知らないつぶらな瞳
犬、なにが良いかって、大きくわけて、ふたつ、ある。良い点。純白のクリームに、ほんの少しだけ、小さい面積で、ペロッと出している、舌、ね。そして、純粋無垢な、つぶらな瞳。なんの穢れも知らない、つぶらな瞳。犬、ね。
かわいらしさの特異点 / ミニストップのクリスマスケーキ
犬は…
日清の利きどん兵衛「きつねうどん博多」を知っているか
日清が「日清の利きどん兵衛」と題して、新たなテイストを販売していることをご存じでしょうか。どん兵衛の「きつねうどん博多」味が売られているのです。
パッケージには大きく「博多」
コンビニエンスストアでも販売されていて、筆者はミニストップで購入しました。パッケージには大きく「博多」と書かれていて、博多っぽさを大々的にアピールしたどん兵衛になっています。
<日清による解説>
「焼あご、鰹、さば、いわしなどの魚介節をきかせた、独特の香りと奥深い旨みが感じられる淡い色のつゆと、ふわふわとしたやわらかい食感の…
マレーシアのセブンイレブンに行ったらポッカの「メロンミルクドリンク」買おうか
マレーシアのセブンイレブン、商品ラインナップが多様で、中に入るだけで、けっこう楽しかったりします。マレーシアだけでなく、中国、タイ、北米、あらゆる商品が並んでいるのです。そして、日本語を多用したパッケージの商品も多数あります。
海外で日本のブランドを目にするとなんか嬉しい
日本のポッカの商品を多く見かけました。特にコーヒー商品が多く、日本語も多用したパッケージデザインになっています。でも、しっかりと現地にローカライズされた(そもそも海外でしか売ってない)ものばかり。これは嬉しい。なんだか、海外で日…
【50年前】カルビーポテトチップス発売50周年ってスゴイよね! だって今49歳の人まだ生まれてないんだぜ!!!!
カルビーのポテトチップス、なんでこんなにうまいのかよ。ずーと思ったよ。うまいて。絶妙な薄さ? あの薄さだからこそ感じられるシャリシャリ感、あるよね。あるはず。あるから感じるのだもの。あるはず。ある。他社のポテチと比較してみ。あの薄さの黄金比釣りは神域だから。シャリシャリだもの。
自我が芽生える前からあったってワケ
そんなカルビーのポテトチップスが発売50周年だってさ。スゴイよね! だって、今49歳の人、発売当時、生まれてなかったんだぜ? 存在していなかった。49歳の人が生命体として現れる前からあっ…
