北海道・根室のコンビニで売ってる魚が安すぎる件 / 根室市に移住したいレベル
どうしてそんなに安いのか? 北海道根室市のコンビニ『タイエー』で売ってる魚が安すぎる。魚を同価格で東京で買えないのはわかりきっていることだが、そうだとしても、安すぎる!
根室市民がうらやましくて仕方がない
根室市に住んでいたら毎日買いに行くレベルだが……、残念ながら一時的に滞在しているだけでアリ、根室市民がうらやましくて仕方がない。こんなにも安く魚が買えるのだから!
この安さは破格というより神破格
漁師さんが魚を獲り、流通にのせ、加工やパック詰めをして、それを売る。それらの流れを考えると、この…
モスバーガーの「おせち料理」が大注目 / モス公式がおせち画像を公開
モスバーガーは「おいしいハンバーガーのお店」とイメージしている人は多いと思うが、もしモスバーガーがおせち料理を作ったら!? そんな夢のような「モスのおせち料理」の画像が公開されて大注目されている。
モスバーガー公式が公開した「モスのおせち料理」
モスバーガーが公式Xで公開した「モスのおせち料理」の画像、そこには、ギッシリとバーガーやフライドポテト、ホットドッグが詰め込まれた重箱が! そうか、モスバーガー、おいしいハンバーガーのお店だもんな 笑。
モスのおせちがあったら…🎍 pic….
【正月2025年】マクドナルドの福袋を買ってみた結果→ 史上最高の内容かもしれない
マクドナルドの福袋がインターネット上で大絶賛されている。マクドナルドマニアによると、2025年のマクドナルドの福袋は、過去最高の内容の良さだというのだ。
2025年のマクドナルドの福袋はそんなにスゴイのか!?
今回2025年1月1日から販売をスタートしたマクドナルドの福袋は、事前に予約抽選を実施しており、当選した人だけが購入できる特別なもの。そんなに内容が良いのか!? ということで、実際に購入して内容を確認してみた。ちなみに価格は税込3480円だ。
<2025年のマクドナルドの福袋の内容>
ビッグ…
マルちゃんさんの「黄金色のたぬきつうどん」が魅力的すぎる件! ズバーン! ズバーン! ズバーン!
マルちゃんさんの「黄金色のたぬきつうどん」、これほどマルちゃんさんファンが求めていたカップ入り即席うどんが存在しただろうか。存在したかもしれないが、存在してないかもしれない。いまだかつてない魅力的なマルちゃんさんのカップ入り即席うどんといえるかもしれない。
「黄金色のたぬきつうどん」がメッチャ求めていたうどんだった
マルちゃんさんの「黄金色のたぬきつうどん」の作り方はカンタン。買ってくれば、あとは完成したも同然。
熱湯を「黄金色のたぬきつうどん」に注いで5分待つだけ。
ただそれだけで、「黄金色…
モスバーガーの「トリプルモスチーズバーガー」が究極的にウマい件→ オススメの食べ方を伝授
深夜に読んでいる読者の方、すみません。昼間に読んでる人もすみません。これは腹が減る記事です。
モスバーガーの神髄は、やっぱりモスバーガーだと思うのです。モスバーガーに行ってモスバーガーやモスチーズバーガーを食べると無意識に「いまモスにいる」という気持ちになり、ホッとして癒やされる。そんなこと、皆さんにもありませんか?
トリプルモスバーガーとトリプルモスチーズバーガー
そんなモスバーガーから、モスバーガーの正統進化系バーガーともいえる「トリプルモスバーガー」と「トリプルモスチーズバーガー」が期間限定…
セブンイレブン店主が絶賛する「アメリカンドッグを激ウマ化する食べ方」が話題
ムサコのセブンの愛称で知られている『セブン-イレブン 武蔵小金井駅東店』(東京都小金井市本町2-2-4)の店主が、セブンイレブンのアメリカンドッグをおいしく食べる方法をインターネット上で公開し、注目を集めている。
アメリカンドッグにセブンカフェの砂糖まぶす
店主は自身の公式X(旧Twitter)で「アメリカンドッグにセブンカフェの砂糖まぶして北海道名物「フレンチドッグ」にして食べるのオススメ!!」とツイート。実際に試した画像も公開している。実にウマそうだ!
<ムサコのセブン店主のXツイート>
「ア…
大行列のラーメン屋『鬼金棒』の隣にあるカレー屋『カラシビカレー鬼金棒』で麺を食べる
いつも大行列ができているラーメン屋『鬼金棒』(東京都千代田区鍛冶町2-10-9)が人気ですが、その隣にカレー屋『カラシビカレー鬼金棒』(東京都千代田区鍛冶町2-10-10)があります。
麺を使用したカレーを食べることができる『カラシビカレー鬼金棒』
カレー屋なのでラーメンは食べられないのですが、麺を使用したカレーを食べることができます。しかも『鬼金棒』のようにたくさん客が並んでいないので、すぐに入れます。
ふたつのカレーをひとつの面で楽しむことができる
麺は博多ラーメンのように細く、…
タイでしか買えなかった激うまマンゴーグミがカルディで買える→ 食べた結果
なんかインターネット上で「タイでしか買えなかった激うまマンゴーグミがカルディで買える」との情報が拡散していたので買ってみたのだが……。
ンマイなあぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああーッ!
何だこれッ!? ンマイなあぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああーッ! 最初は強烈な甘さにノックアウトされそうになったけど、不思議なことに、2個、3個、5個、全部! 食べ出したら止まらないッ!! ウマすぎワロタぁーッ!
気分的はナチュラルピュアテイストな感じ!!
感触はプニプニだけど硬め。食べて…
デイリーヤマザキのサンドイッチの具が多すぎて大絶賛 / 実際に食べてみた→ 結果
デイリーヤマザキなどで購入できるヤマザキのサンドイッチの具が「あまりにも凄すぎる」ので、ぜひともヤマザキのサンドイッチの良さを皆さんにお伝えしたい。
ヤマザキは「具が贅沢すぎるほど大盛り」なのです
ヤマザキのサンドイッチの何が凄すぎるのか? パンがフッカフカでモッチモチで絶妙食感なのはもちろんのこと、なにより「具が贅沢すぎるほど大盛り」なのです。特にタマゴ系のサンドイッチの具量は想像以上に多量。
ヤマザキのサンドイッチは「濃厚たまご」「ツナ&たまご」など複数
タマゴを使用したヤマザキのサンドイ…
なか卯のカツ丼がインターネット上で高評価なので食べてみた
なか卯のカツ丼がインターネット上で高評価なので食べてみたよ。なか卯といえばうどん! ということで、うどんも小サイズながら食べることにした。
なか卯のカツ丼を食べる
カツ丼はノーマルタイプと「牛丼のあたま」が盛られたタイプがあって、今回は後者をオーダー。ご飯が見えないくらいたっぷりのカツと玉子と牛丼のあたま。実にうまそう。
衣がサクサク部分とジューシーで柔らかい部分が絶妙
まずはカツをダイレクトに食べる。おおっ!! これ本当に良いカツ。カツ丼の命は衣だと思ってるんだけど、衣がサクサク部分とジュ…