カテゴリー: コンビニ商品

ローソンのどら焼き「どらもっち」のホイップクリームを食べてもらえないかしら

ローソンのどら焼き「どらもっち」のホイップクリームを食べてもらえないかしら。これ、とってもおいしいのよ。なんか、今までと違うって感じるはず。
ホイップクリームが違う感じがするのよね。食べればわかるけど、食べると、ホイップクリームがとけて消えるの。ああ、わかってる。ホイップクリームなんだから、とけるだろうって思うわよね。
でもね、そういうレベルじゃあないの。そういう次元の話でもないの。消えるの。気がつけば消えている。でも、いたのよ、そこに。

「どらもっち」の生地はもっちもちなんですの…

ローソンが販売している政府備蓄米「令和3年産米使用 だしにぎり」を食べた感想を忖度せずに語る

政府備蓄米がなにかと話題の昨今ですが、ローソンが販売している、政府備蓄米を使用した「令和3年産米使用 だしにぎり」を食べた感想を忖度せずに語ります。
パッケージには、しっかり「令和3年産米使用(備蓄米)」「Vintage2021」と書かれているので、間違えて購入することはないでしょう。このわかりやすさ、好感が持てます。

ローソンでは「令和3年産米使用 塩にぎり」も販売されていますが、こちらは出汁をきかせたタイプのおにぎり。うま味出汁知用未了や醤油が使用されています。このおにぎりひとつに、1.4…

ローソンが販売している政府備蓄米「令和3年産米使用 塩にぎり」を食べた感想を忖度せずに語る

ローソンが販売している「令和3年産米使用 塩にぎり」を食べました。
パッケージにはしっかり「Vintage2021」と書かれています。確かに政府備蓄米が使用されているようです。

塩にぎりなので、具はありません。シンプルに塩で味付けされたおにぎりです。原材料名を見てみると、調味酢と植物油脂も使用されていました。
ここにも「令和3年産米使用」と書かれているので、政府備蓄米なのは間違いないでしょう。

さっそく開封します。手でつかんだ感触としては、ややしっかり握られている印象をうけました。のちに食べ…

セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」はリピートしないかもしれない

セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」はリピートしないかもしれない。なぜなら、あまりにもウマすぎて、エリックサウス店舗のカレーが食べたくなってしまうから。エリックサウス店舗で食べたくなる。
そう、セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」はエリックサウス店舗に行きたくなる起爆剤。

エリックサウスは監修以上の領域にも踏み込んでいるんじゃあないか?
セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」だが、商品名にエリックサウス監修と書かれては…

セブンイレブン「銀座デリー監修カシミールカレー」をあなどるな! なぜなら

セブンイレブン「銀座デリー監修カシミールカレー」をあなどるな! なぜなら、めっちゃ辛いから! むっちゃスパイシーだから! そして、マジモンでウマイから!
めっちゃ辛いのに! めっちゃ食べちゃう!!
でも、単なる激辛カレーだと思わないでほしい。ウマさが凄まじいのである。激辛で激ウマい。ダブル激! だから「辛すぎィ!!」と思いつつも、食べまくってしまう。やめられない、止まらない! めっちゃ辛いのに、めっちゃ食べちゃう!!

旨味と甘味と辛味が融合してメガ進化した米は至高
あくまで筆者オスス…

セブンイレブンの「銀座デリー監修チキンコルマカレードリア」はいいぞ

セブンイレブンの「銀座デリー監修チキンコルマカレードリア」はいいぞ。まず、ボリュームがイイ。手に持ってみてほしい。ズッシリ大容量。体積がバツグンに良き。
そして、チーズの質がイイ。チーズは塩味はかなり控えめで、芳醇さと弾力はかなり強め。スパイスとの相性バツグンで旨味に奥深さを生んでくれている。

ちなみに、「銀座デリー監修チキンコルマカレードリア」とともにセブンイレブンのティーラテを飲むと、よりスパイスとチーズが盛り上がってインド感があってイイ。無糖でも砂糖入りでも、どちらもマッチする。
とに…

ウガりたくなる! ローソンの「まんまる鶏」を強くオススメしたい / これほど肉肉肉な肉は極めて希少!

ウガチャカウガウガ♪ ウガチャカウガウガ♪ って踊りたくなるほど酷暑が続いている2025年の夏ですが、暑さに負けないエネルギーを摂取するべく、ローソンの「まんまる鶏」を強くオススメしたいです。美味すぎてウガりたくなります。ウガチャカウガウガ♪
「肉の良さ」だけを徹底的に楽しむためのフード
まんまる鶏、ローソンは「肉肉しくて食べ応え充分! 薄衣で肉を楽しむ!」と紹介していますが、まさに、肉を楽しむため名に生まれたホットスナックといえます。あくまで「肉の良さ」だけを徹底的に楽しむためのフードに仕上がっ…

セブンイレブンのメジャー級グルメ「タコスミートの麺大盛パスタサラダ」がおいしいから毎日売ってほしいの

セブンイレブンがメジャー級グルメと題して発売した「タコスミートの麺大盛パスタサラダ」。これ、あれですよ、看過できないですよ、かなり良すぎます。
濃密濃厚で体積ガッツリ系「タコスミートの麺大盛パスタサラダ」
ファーストイメージとしては意外と小さいかも? と思うかもしれません。事実、陳列されている他の弁当と比較して、小さく見える。でもね、開封してごらん。開封して付属のソースをたっぷりとかけてごらんなさい。
めっっっっっっっっっちゃボリューミーなのです。そう、容器は小さいかもしれないけど、その小さい容器…

香港セブンイレブンの肉球スイーツ「ねこねこパフェ」が激しくかわいすぎんヌッ!

香港のセブンイレブンで売られている肉球スイーツが香港で大人気です。その名称は「ねこねこパフェ」で、そのまま日本語が商品名に採用されています。
実際に香港のセブンイレブンに出向いて「ねこねこパフェ」を探してみました。ありました!

店舗によって置いてある場所は違うかもしれませんが、「ねこねこパフェ」はサンドイッチと同じコーナーにありました。
日本語で「ねこねこパフェ」と書かれている点が驚きです! かなり大きく書かれています。もはや、商品名を読めなくても「肉球」「スイーツ」「かわいい」ということが伝…

セブンイレブンの「とみ田監修 濃厚豚骨魚介 冷しつけ麺」の太麺と濃厚濃密汁を体験してほしいのよね

もうね、パッケージにおじさんが出ているだけで、買っちゃうの。だって、おいしそうなんですもの。
「約束されたおいしさ」がそこにある
だいたい、おじさんが載っているときって、名店なの。名店の店主が自身を持って出している証拠なの。だから「約束されたおいしさ」がそこにあるのよ。つまれ、約束されたおじさんというわけ。

ものすごくよい笑顔している
セブンイレブンの「とみ田監修 濃厚豚骨魚介 冷しつけ麺」も、しっかりおじさんがでいるわ。このおじさん、ものすごくよい笑顔している。なんかこう、幸せそう。ものす…

Back To Top