カテゴリー: フードレポート

ラーメン二郎 朝倉街道駅前店のメニューとルール / 営業時間と定休日

ラーメン二郎としてはもっとも西側にある店舗として、『ラーメン二郎 朝倉街道駅前店』(福岡県筑紫野市針摺中央2-17-8)が2024年12月1日にオープンしました。販売されるメニュー、営業時間、定休日が決定し、一部のルールも判明したのでお伝えしたいと思います。 ラーメン二郎朝倉街道駅前店の営業時間と定休日 ラーメン二郎朝倉街道駅前店の平日の営業時間は11:30~14:30と17:30~20:30の二部構成。日曜日は11:30~14:30に営業し、夜の部はないとのこと。定休日は木曜日となっています。祝祭日は不定休なので、営業状況は公式X(旧Twitter)で確認するとよいでしょう。 <ラーメン二郎朝倉街道駅前店のデータ> 住所: 福岡県筑紫野市針摺中央2-17-8 [Googleマップ] 鉄道: 西鉄天神大牟田線・朝倉街道駅から徒歩2分 時間: 11:30~14:30 17:30~20:30 / 日曜11:30~14:30 休日: 土日臨時休業中 / 木曜日定休 / 祝祭日は不定休 撮影: 店内ラーメン以外撮影禁止 / 動画撮影禁止 駐車: 有料パーキング等を使用(迷惑駐車絶対禁止) <ラーメン二郎朝倉街道駅前店のメニュー> 小ラーメン 750円 大ラーメン 850円 豚増し 150円 卓上調味料: 唐辛子、胡椒 無料トッピング: ヤサイ、アブラ、ニンニク、カラメ 備考: マシ・マシマシ可 / ヤサイヌキ可 <ラーメン二郎朝倉街道駅前店の自販機ラインナップ> タリーズ バリスタ ブラック タリーズ バリスタ カフェラテ お~いお茶 ほうじ茶 お~いお茶 緑茶 お~いお茶 濃い茶 […]

丸亀製麺のカツ丼が大絶賛! ちいかわナガノ先生も絶賛→ しかし衝撃の事実判明

丸亀製麺のうどんはオイシイ。うどんもウマイが、ライスに揚げ玉とネギをかけた、丸亀製麺公認の激安メシもウマイ。そして、激辛メニューも高い評価を得ている。
丸亀製麺にカツ丼が存在していることをご存じ
そんな丸亀製麺に、カツ丼が存在していることをご存じだろうか。そのカツ丼が、インターネット上で大絶賛されている。実は、人気漫画『ちいかわ』作者のナガノ先生も丸亀製麺のカツ丼を絶賛しており、漫画まで描くほど好きらしい。

おいしいのもの pic.twitter.com/3x1UCednfU
— …

一生のお願いだから「すき家の牛すき鍋定食」を食べてほしい! 一生のお願いだからお願いします→ なぜなら

一生のお願いだから「すき家の牛すき鍋定食」を食べてほしい! 一生のお願いだからお願いします。一生のお願いって、命ある限り何度でも言い続けられるから好き。すき家の「牛すき鍋定食」はマジで本当にガチで真剣に「いいぞ!」と断言できるスゴイやつだから食べてほしい。
すき家の「牛すき鍋定食」ライスとうどんを同時食い
汁をたっぷりと吸い込んだうどんがウマイ。そのままススってもウマイのだが、オススメの食べ方は違う。まあ、ちょっとは、鍋から食べ肉とうどんをすすって食ってもイイ。だけどうどんの大半をライスにのせて、…

キミは知っているか! くら寿司のスイーツを専門学校生が考案していたことを! 大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校

寿司っていいよね。何万円もする寿司も、安くておいしい回転寿司も、どっちもご馳走ってイメージ。寿司という料理自体が、たとえ1皿数百円だとしても、すでにご馳走。それでいてシンプルな料理なのに、あんまり家で握り寿司は作らない。不思議だよね。
くら寿司の寿司はウマイ! だがしかし
くら寿司は回転寿司屋。確かにくら寿司の寿司はウマイ。だがしかし、スイーツにも着目してほしい。くら寿司のスイーツの一部は、専門学校生が考案したものだということをご存じだろうか。筆者は知らなかった。教えてもらって知った。

大阪農…

天下一品 神田店が新オープンしたので「こってりラーメン」を食べたよ

神田に月2回くらい行くことがあるのだが、なーんかラーメン屋を作ってるなと思ったら……。

天下一品神田店がオープン
いつの間にか『天下一品 神田店』(東京都千代田区鍛冶町2-13-8)ができてたのよ。
神田の天下一品といえば、牛丼が名物だけど、その店舗は閉店。新たにJR神田駅の高架下にオープンしたったワケです。

今回は「こってりラーメン」を食べる
まあ、天下一品大好き人間としては、食べないわけにはいかないよね。店内に入って着席。オーダーはすべてタッチパネルで完了。
というこで、今回は「こっ…

掟ポルシェさんがラーメンを食べまくった結果→ 心境の変化→ まずくても怒らなくなった

ミュージシャンとして、そして無類のラーメン好きとして知られているカリスマ的人物といえば掟ポルシェさんだ。彼は頻繁においしい料理を食べており、特にラーメンの頻度が高い。というか、ほとんどラーメン!
まずくても怒らなくなった掟ポルシェさん
そんなラーメンマニアの掟ポルシェさんだが、ラーメンを食べまくった結果、ひとつの境地にたどり着いたようだ。それは「まずくても怒らなくなった」というもの。彼はその心境に関して以下のようにコメントしている。
<掟ポルシェさんのXツイート>
「ラーメンをよく食べるようになっ…

北野武は世界の北野! ビートたけしは神! ビトたけしが人気ラーメン店『鬼そば藤谷』に来店!

北野武といえば、映画監督として、そして俳優として世界中の人たちから高い評価を得ている人物だ。そもそも、お笑い芸人のビートたけしとして絶大な人気を誇り、もはや日本の芸能界に欠かせないカリスマ的存在となっている。 ビトたけしさんが『鬼そば藤谷』に来店 そんなビートたけしさんのモノマネでおなじみのお笑い芸人・ビトたけしさんが、2024年12月12~15日の期間に新宿大久保公園で開催されていた『TRYラーメン大賞&おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス』に出現。なんと、数ある人気ラーメン店のなかから『鬼そば藤谷』を選び、来店したようだ。凄すぎる! <鬼そば藤谷HEY!たくちゃんさんのXツイート> 「ビトたけしさん来店!!!」 ビトたけしさん来店!!! pic.twitter.com/eMgX2yKDk0 — 鬼そば藤谷 ™ HEY!たくちゃん (@heytakuchan2) December 15, 2024 大久保公園! pic.twitter.com/Oa2dLJfsEA — ビトたけし(公式)(ビートたけしさん公認ものまね芸人) (@bitochannel) December 15, 2024 浅草 鬼そば藤谷閉店のお知らせ。来年の3月10日で終了します。浅草まで来て頂き応援してくださった方には本当に感謝しています残りの営業をやりきります 皆様に近い場所で会えるのは12月12日〜15日新宿大久保公園「TRYラーメン大賞&おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス」なります。 pic.twitter.com/6xMzVK5iYb — 鬼そば藤谷 ™ HEY!たくちゃん (@heytakuchan2) November 18, 2024 鬼そば藤谷閉店まで82日!至高のラーメンフェス終了ありがとうございました。参加させて貰えたことに感謝しています! 沢山のみんなに会えて盛り上がったのが最高でした!! pic.twitter.com/JD8LvCoF9F — 鬼そば藤谷 ™ HEY!たくちゃん (@heytakuchan2) December 17, 2024 浅草に店舗がある『鬼そば藤谷』は大人気 『TRYラーメン大賞&おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス』に参加し、多くの人たちの味覚を楽しませた『鬼そば藤谷』。かつて渋谷に店舗があったが、現在は浅草に店舗がある。残念ながら2025年3月10日に閉店すると告知されているが、それまでは絶賛営業中だ。 ラーメンマニアも絶賛するハイクオリティな一杯『鬼そば藤谷』 『鬼そば藤谷』は、お笑い芸人でありながら、激ウマなラーメンをクリエイトする人物として知られる「HEY!たくちゃん」さんが店主。あまりにもラーメンがウマすぎて、ラーメンマニアも絶賛するほどのハイクオリティな一杯が楽しめる。 ビトたけしさんが、数あるラーメン屋のなかから『鬼そば藤谷』を選び、行列に並んでまでラーメンを食べたのも理解できる。ウマイのだから当然だ。 北野武は世界の北野! ビートたけしは神! ビトたけしさんも、そのうち「世界のビトたけし」と呼ばれる日が来るかもしれない。期待しかない! <お店データ> 店名: 鬼そば藤谷 住所: 東京都台東区浅草1-10-2 YNビル2F 時間: 11:00~15:00 […]

松屋でダブルカットヒレステーキ丼を食べたら肉肉肉パラダイスだった件→ そして

肉が食べたい、そんなときはどうするか? 肉を食えばいい。ということで、松屋のダブルカットヒレステーキ丼を食べてみたのだが、肉肉肉パラダイスだった。ライスが見えないくらい肉だらけの肉盛り。
松屋のダブルカットヒレステーキ丼は松屋の肉先輩に負けない肉っぷり
松屋の肉といえば「牛焼肉定食」「カルビ焼肉定食」「厚切り豚カルビ焼肉定食」は定番であり鉄板。それを食えば間違いなく肉で味覚を満たせるし、肉2倍のW定食にすれば身も心も肉色に染まる最高のキャパい肉メシ。
だがしかし、松屋のダブルカットヒレステーキ丼は…

お願いだからセブンイレブンの「ウフマヨ」を終売になる前に食べて欲しい! 人生変わるぐらいウマイ

フランスでは定番の国民的料理「ウフマヨ」。それをセブンイレブンがお惣菜として販売しているのだが、これがもう、天空をブチ抜く勢いでウマイ。
フランスで愛される料理「ウフマヨ」が激しくウマイ
ウフマヨはフランスでポピュラーな料理で、ゆで卵全体を覆うようにマヨネーズをかけて仕上げたもの。オーソドックスなマヨネーズをかける場合もあれば、からしマヨネーズを使ったり、香辛料を含めたり、家庭や飲食店によってさまざま。ベースとして「ゆで卵にマヨネーズをかけた料理」と覚えておけば間違いないと思われる。

ゆで卵に…

糸井重里式の「家で作る焼きそばレシピ」が激しくウマイらしい! けんすうさん「信じられないほど美味」

糸井重里さんといえば「くうねるあそぶ」「MOTHER」「糸井重里のバス釣りNo.1」が頭に浮かぶ人も多いかと思うが、いまインターネット上で「糸井重里式の家で作る焼きそば」が話題になりつつある。
糸井重里式の家で作る焼きそば! レシピはカンタン
糸井重里式の家で作る焼きそば! その作り方はカンタン。袋に入った状態の蒸し麺に日本酒をかけ、揉み、あとは調味料と具とともに炒めるだけ。ただそれだけで、激ウマな焼きそばに仕上がるそうだ。
<糸井重里さんのXツイート>
「このところ「家焼きそば」がおいしくてハズ…

Back To Top