カテゴリー: 商品紹介

ハリーポッターとクリスピークリームドーナツがコラボ! バンコクで大人気

タイの首都バンコクでは、クリスピークリームドーナツが「ハリーポッター」シリーズとコラボレーションしたドーナツを販売し、多くの人たちから好評を得ています。
コラボレーションドーナツ「ハウス・オブ・ホグワーツ」
「ハウス・オブ・ホグワーツ」(House of Hogwarts)と題し、グリフィンドール、ハッフルパフ、レイブンクロー、スリザリン、それぞれの寮をイメージしたドーナツを販売しているのです。

アートと言っても過言ではない
コラボレーションしたドーナツ、見ているだけで楽しいデザイン!…

ヤクザとお茶の融合「チャクザ」がタイで市民権を得て定番化

チャクザって知ってますか。10年以上前にタイで誕生したドリンクで、「ヤクザ」と「お茶」を融合させたネーミングのドリンクです。当時は一過性の一発ネタ系ドリンクと思われていましたが、2025年現在、セブンイレブンやファミリーマート、スーパーなどで幅広く売られています。
タイのドリンク市場において、市民権を得て定番化したといえるでしょう。
ヤクザというよりはチンピラやヤンキーだった
チャクザは缶のデザインとして、イケメンキャラが描かれています。発売当時は、ヤクザというよりはチンピラやヤンキー、半グレ、も…

だるまうまい棒の良さ

だるま、いいよね。何が良いかって聞かれたら、何が良いかよくわからないんだけど、ただ、「なんか良いよね」という気持ち、みんなにもあるんじゃあないかなぁ。まるっこくて、だっこしやすくて、なんとなく、かわいい。なんとなくだけど、良いと思っているのは事実。思ってしまうのも事実。
節々の要素の総合的結果が良さになっているんじゃあないか
何が良いかわからないのに「良い感じがする」って言うと、「適当なこと言ってるんじゃないよ」って言われそうだけど、だって、よくわかんないけど、良いと感じる気持ちは本当なんだ。もう…

ニンニク入れますか? 入れちゃってくださいザクチキに! 背徳感マシマシで御願い申し上げます

マシマシって正義だと思いませんか? 普通じゃあ物足りない! マシよりもマシマシのほうがダイナミックで好き! という人は少なくないはず。だったらセブンイレブンのナナチキもマシマシにしちゃいましょーよ!
セブンイレブンはこだわっています
セブンイレブンが2025年9月23日から「ザクチキ背徳のマシマシ」を販売しているのです。これ、単にニンニクっぽい味をブワーッてかけたわけじゃあないんですよ。セブンイレブンはこだわっています。にんにくをたっぷり使用した特製調味液に漬けこんだそうです!
もはやこだわりがフ…

箱根そばの人気メニューがおにぎりになったよ / そばつゆをおにぎりにしたすごいやつだよ

箱根そば、いいですよね。街を歩いていると、ふと目に入る箱根そば。どうしても入りたくなってしまいます。職場や自宅の近くに箱根そばがある人がうらやましい。そう思っている人も多いと思います。
箱根そばがおにぎりになったそうです
箱根そば、そばをズズッとすすり終えたあと、丼を両手で持ってゴクッと飲むとき、けっこう幸せだったりします。そんな箱根そばがおにぎりになったそうです。いいんですか? そんなことしちゃって。毎日食べてしまいそうですよ。ヤミツキになったらどうしよう。

さらにお知らせ😍箱根そばの人気メニ…

厚みは正義だ! 厚みは優勝だ!! 厚みは旨味だ!!!! 寿司屋がたどり着いたネタの重さと厚み / 回転寿司みさき

わかる、わかるよ、寿司ネタの厚みって旨味だよね。厚みこそ正義。薄ぅぅぅぅぅいのより、厚っっっっっついのが良いに決まってんじゃん。食べ応えあるし、お得な感じだし、なにより食べときの旨味の放出量が段チだし! でも、そんなふーに、厚切りのお寿司屋さん、ほぼない。
ビジュだけでカンのペギでんがな!
でも「回転寿司みさき」がやってくれました。さすがやで! とろかつおの厚切り寿司、生サーモンの厚切り寿司、本まぐろ漬けの厚切り寿司、そして〆さばの厚切り寿司、どれもヤバない? ビジュだけでカンのペギでんがな! 呂…

エビフライに合う白ワイン「エビフリャ アウネン ホワイト」が誕生したんだよ

エビはどう調理したっておいしく食べられる。エビは海のフルーツさ。焼いても、茹でても、煮ても、炒めても、炙ってもいいし、串焼き、スープ、フライ、唐揚げ、衣揚げ、どうしたっておいしい。
みんな大好きエビフライ
でも特に愛されているエビ料理といえば、エビフライ。これに勝るもの、ないかもしれない。あるかもしれない。でも、エビフライが老若男女にとってご馳走であることは間違いない。みんな大好きエビフライ。
白ワイン「エビフリャ アウネン ホワイト」
そんなエビフライにマッチしたワインがあるとしたら、どうするね…

アイアイ♪ アイアイ♪ スコットランド・アイラ島のスコッチウイスキー使用「ザ・ラディ・ハイボール」だよ~♪ 西の島の~♪

アイアイといえばアイアイですよね。南の島の! でもスコットランド・アイラ島はスコットランドの西の島。アイアイとまったく関係ありません! 南じゃあなくて西だし! でも、ついつい、歌いたくなっちゃう。アイアイを! アイアイ♪ アイアイ♪ おさ~るさんぁ~んだよぉ~♪ アイアイ♪ アイアイ♪ 南の島の~♪
スコットランドの西の島・アイラ島
筆者、アイラ島についてまったく知識がなかったけど、スコットランドの西の島であることは理解した。そして、アイラ島の西側にブルックラディ蒸留所があるそうな。西の島の西側!…

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』40周年記念スペシャルコラボレーションハンバーガーだよ / J.S. BURGERS CAFEで食べられるすごいやつだよ

タネンっていいよな! 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は、タネンこそ至高だと思わないか? ビフもいいが、やっぱタネンなんだよな。一日に数回は、タネン! って叫びたくなる。いいよタネンいいよ。
ハンバーガーレストラン「J.S. BURGERS CAFE」で食べられるすごいやつ
タネンのことばかり考えていたら、こんな新情報がUSA TODAY的に入ってきた。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』40周年記念スペシャルコラボレーションハンバーガーだよ。ハンバーガーレストラン「J.S. BURGER…

ウニを好き好んで食べない私が「なか卯のウニ丼」に期待しかない件

ウニは苦手なんですよ。今でも好き好んで食べません。ふたつつの意味で食べないんです。ひとつは、海の国に住んでいた小学生のころ、親に命じられて素潜りでウニを獲ってたことが原因(密漁ではありません)。潜っては獲り、潜っては獲り、獲りまくっていたのですが、自分は食べない。小学生の舌では、ウニをおいしいと思えなかったのです。舌が幼すぎた。もはやウニは食べるものではなく大人のために獲るものという印象がついてしまったのです。
おいしいと思えるウニは稀
もうひとつの理由は「おいしいと思えるウニは稀」というもの。好…

Back To Top