セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」はリピートしないかもしれない
セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」はリピートしないかもしれない。なぜなら、あまりにもウマすぎて、エリックサウス店舗のカレーが食べたくなってしまうから。エリックサウス店舗で食べたくなる。
そう、セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」はエリックサウス店舗に行きたくなる起爆剤。
エリックサウスは監修以上の領域にも踏み込んでいるんじゃあないか?
セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」だが、商品名にエリックサウス監修と書かれては…
セブンイレブン「銀座デリー監修カシミールカレー」をあなどるな! なぜなら
セブンイレブン「銀座デリー監修カシミールカレー」をあなどるな! なぜなら、めっちゃ辛いから! むっちゃスパイシーだから! そして、マジモンでウマイから!
めっちゃ辛いのに! めっちゃ食べちゃう!!
でも、単なる激辛カレーだと思わないでほしい。ウマさが凄まじいのである。激辛で激ウマい。ダブル激! だから「辛すぎィ!!」と思いつつも、食べまくってしまう。やめられない、止まらない! めっちゃ辛いのに、めっちゃ食べちゃう!!
旨味と甘味と辛味が融合してメガ進化した米は至高
あくまで筆者オスス…
セブンイレブンの「銀座デリー監修チキンコルマカレードリア」はいいぞ
セブンイレブンの「銀座デリー監修チキンコルマカレードリア」はいいぞ。まず、ボリュームがイイ。手に持ってみてほしい。ズッシリ大容量。体積がバツグンに良き。
そして、チーズの質がイイ。チーズは塩味はかなり控えめで、芳醇さと弾力はかなり強め。スパイスとの相性バツグンで旨味に奥深さを生んでくれている。
ちなみに、「銀座デリー監修チキンコルマカレードリア」とともにセブンイレブンのティーラテを飲むと、よりスパイスとチーズが盛り上がってインド感があってイイ。無糖でも砂糖入りでも、どちらもマッチする。
とに…
セブンイレブンのメジャー級グルメ「タコスミートの麺大盛パスタサラダ」がおいしいから毎日売ってほしいの
セブンイレブンがメジャー級グルメと題して発売した「タコスミートの麺大盛パスタサラダ」。これ、あれですよ、看過できないですよ、かなり良すぎます。
濃密濃厚で体積ガッツリ系「タコスミートの麺大盛パスタサラダ」
ファーストイメージとしては意外と小さいかも? と思うかもしれません。事実、陳列されている他の弁当と比較して、小さく見える。でもね、開封してごらん。開封して付属のソースをたっぷりとかけてごらんなさい。
めっっっっっっっっっちゃボリューミーなのです。そう、容器は小さいかもしれないけど、その小さい容器…
香港セブンイレブンの肉球スイーツ「ねこねこパフェ」が激しくかわいすぎんヌッ!
香港のセブンイレブンで売られている肉球スイーツが香港で大人気です。その名称は「ねこねこパフェ」で、そのまま日本語が商品名に採用されています。
実際に香港のセブンイレブンに出向いて「ねこねこパフェ」を探してみました。ありました!
店舗によって置いてある場所は違うかもしれませんが、「ねこねこパフェ」はサンドイッチと同じコーナーにありました。
日本語で「ねこねこパフェ」と書かれている点が驚きです! かなり大きく書かれています。もはや、商品名を読めなくても「肉球」「スイーツ」「かわいい」ということが伝…
セブンイレブンの「とみ田監修 濃厚豚骨魚介 冷しつけ麺」の太麺と濃厚濃密汁を体験してほしいのよね
もうね、パッケージにおじさんが出ているだけで、買っちゃうの。だって、おいしそうなんですもの。
「約束されたおいしさ」がそこにある
だいたい、おじさんが載っているときって、名店なの。名店の店主が自身を持って出している証拠なの。だから「約束されたおいしさ」がそこにあるのよ。つまれ、約束されたおじさんというわけ。
ものすごくよい笑顔している
セブンイレブンの「とみ田監修 濃厚豚骨魚介 冷しつけ麺」も、しっかりおじさんがでいるわ。このおじさん、ものすごくよい笑顔している。なんかこう、幸せそう。ものす…
セブンイレブンで買えるドジャースタジアムで人気の「ドジャースたこ焼き」がウマイ! たこ焼きで打線を組んでみた
セブンイレブンで買えるドジャー・スタジアムで人気の「ドジャースたこ焼き」がスゴイ。
そもそも、ドジャー・スタジアムのたこ焼きの味を、日本のセブンイレブンにもってきたわけで、それだけでスゴイ!!
冷凍タイプのたこ焼きで、ちょっと今までにないタイプの本格的なやつ。
何が本格的なのかというと、ネギが生! 乾燥ではなくて、生!
そもそも、ネギ入りのたこ焼き自体が少ないのだけど、これはしっかり、冷凍した生のネギを使ってる!!
開封すると、大きめのたこ焼きが、ごろりと6個も入ってる。
めっちゃ大きめ! ビ…
セブンイレブンのメジャー級グルメ「トリプルシナモンロール」パンがオオタニサン級でイイ感じ
セブンイレブンだけで購入できるパン「メジャー級グルメ トリプルシナモンロール」が、オオタニサン級でイイ感じなのですよ。メジャー級でありながらオオタニサン級なのです。オータニサーーーーン!
クロマティ級と言っても間違いではない
まず、パッケージからしてメジャー級でありながらオオタニサン級。正直、クロマティ級と言っても間違いではない。それほどウマそうであり、大ボリューム! パワフルな野球選手感あふれるイメージ。
さっそく買ってみたよ。
パッケージからして、完全にメジャー級。
これ、実際に手に取らな…
香港セブンイレブンのサンドイッチが日本推し! 日本語で大々的に「日本で製粉した小麦粉を100%使用」と記載
香港では、いたるところにセブンイレブンがあるのですが、かなり日本語が使われている商品が多いです。
日本語が使われている商品の多さでいえば台湾やタイも負けてはいませんが、香港も負けず劣らず、日本語が多いのです。
特に衝撃的だったのはセブンイレブンのサンドイッチです。価格は1個で約430円くらい(2025年7月現在)。
ガッツリと具だくさんのサンドイッチで、ボリューム的にとても魅力的なのですが、注目すべき点は、ほかにもあります。
パッケージに、日本語で大々的に「日本で製粉した小麦粉を100%使…
セブンイレブンのお好み焼きだと思っていました→ 違いました→ おいしかったです
セブンイレブンが販売した「お好み焼きみたいなクレープ」ね。これ、マジで、見た感じ、お好み焼きだから。でもスイーツだから、お好み焼きのつもりで食べると、味が違いすぎて衝撃をうけるかもしれない。
ビジュが完全にお好み焼き
まず、そもそも、ビジュが完全にお好み焼きなので、「お好み焼きで~す」と言われて目の前に出されたら、確実にお好み焼きだと思って食べちゃうよね。
完成度が高いクレープ
食べるまで、これがクレープだなんて絶対に思わないと思う。食べずしてわからない、それが「お好み焼きみたいなクレープ…