サイゼリヤに「最強のヤツ」きたーッ! 生ハムとフォッカチオのオリーブオイルがけ! モッツァレラチーズ付き
サイゼリヤが秋メニューとして料理をリニューアル。そこに、最強のヤツが、存在したッ!! それは生ハムとフォカッチオのオリーブオイルがけ! モッツァレラチーズ付き! サイゼリヤマニア、いわゆる「サイゼリアン」たちもお墨付きのウマさ。
サイゼリア最強レベルの料理
それは「生ハムとバッファローモッツァレラの盛り合わせ」(税込500円)と「フォッカチオ」(税込150円)を組み合わせた料理。それこそサイゼリア最強レベルの料理。
む
生ハムとバッファローモッツァレラの盛り合わせがウマイ
「生ハムとバッファローモ…
これはキャパい! 井村屋が最高峰の中華まん「松阪牛すきまん」等を販売! お値段なんと4320円のてぇてぇ味!
井村屋といえば、日本でもっとも有名な中華まんのブランドのひとつ。食べて「おいしい」と思った中華まんのブランドを調べてみると、だいたい井村屋だったりする。日本国民が好きな味、それが井村屋の中華まん。
あまりにもリッチで贅沢で高級な井村屋の中華まん
そんな井村屋が、あまりにもリッチで贅沢で高級(意味重複)な中華まんの販売を開始した。それは「伊勢海老肉まん・松阪牛すきまん詰合せ」で、なんと4個セットで税込4320円! つまり1個1080円! まさに中華まん価格のリミッターを解除した価格設定!
…
松屋の「煮込みビーフシチュー定食」がインターネット上で大絶賛→ 高評価すぎてスゴイ
いま松屋の「煮込みビーフシチュー定食」がインターネット上で大絶賛されている。
松屋の「煮込みビーフシチュー定食」はかなりの力作か
松屋はかなり力を入れて煮込みビーフシチュー定食をクリエイトしたようで、「牛肉を赤ワイン仕込みの濃厚ソースで贅沢に煮込んだ逸品で、お肉、野菜の旨味が溶け込んだコク深い一皿となっています」と、その良さを解説している。
<松屋のXツイート>
「お客様各位 松屋の『煮込みビーフシチュー定食が美味しい』と言う理由でのパンのお持込みはご遠慮頂いております。万が一パンの持ち込みをされ…
おでんが食べられるラーメン屋『丸星ラーメン』で無料の肉じゃがを食べた結果→ うぐぅ
おでんが食べられるラーメン屋『丸星ラーメン』
ラーメン屋だけど、おでんが食べられる『丸星ラーメン』(福岡県久留米市高野2-7-27)に行きたい。なんか屋台のラーメン屋さんっぽくてイイよね。……ということで行きました。
駅からけっこう歩くので、本来はクルマで行くのがベストかもしれない。でも、喉かな田舎を歩くのって気持ちいいよね。
店員さんが温かく迎え入れてくれました
お店はけっこう目立つ。ドライバーが遠くから確認しやすいためかな。店内に入ると、店員さんが温かく迎え入れてくれました。…
ビッグカツ公式がビッグカツのビッグカツ画像をビッグカツフリー素材として公開
おいしい駄菓子の代名詞と言っても過言ではない『ビッグガツ』(株式会社すぐる)だ。少ないお小遣いでビッグカツを買い、少しずつかじりながら漫画やゲームを楽しむ。そんな子ども時代の思い出がある人もいるだろう。
ビッグカツはおとなもこどももおねーさんも大好き
大人になってからも、ビッグカツがグルメなフードであることに違いはない。仕事帰り、コンビニやスーパーでビッグカツを買い、それをツマミにしつつ、動画やテレビを楽しみながら飲む。ステキな時間ではないか。ビッグカツは、おとなもこどももおねーさんも大好きなので…
くら寿司の「おせち料理」がウマイし現代にマッチしてると思ったのだった
くら寿司でおせち料理を販売すると聞いて、試食させてもらったのですが、これがもう、なんていうか、味もさることながら「現代的だな」「この時代にマッチしてる」と思ったしだい。
くら寿司特製おせち 豪華絢爛八八おせち
食べたのは「くら寿司特製おせち 豪華絢爛八八おせち」。現在予約販売中で、2024年12月30日に届くとのこと。で、何が現代的なのかというと、料理がひとつひとつセパレートになっていて、料理ひとつ1~2口で食べきれるのです。しかも料理数が多くてギッシリ。
ものすごく現代人にマッチした盛り方
お…
マクドナルドのクラムチャウダー風ソースでチキンマックナゲットを食べよう→ なぜなら
なんかメッチャこっち睨んでくるオッサンがいたんだよね。だんだんムカついてきて、こっちもにらみ返したら、プイッて目線はずして立ち去った。「ふざけんなコノヤロー!」と思ったんだけど、帰って鏡見たら、俺めっちゃ鼻血出てたんだよね。そりゃ見つめるよね。気になるよ。オッサンごめんね。
ホタテのクラムチャウダー風ソースに浸したチキンマックナゲット
気分が落ちたときはいつもマクドナルドのチキンマックナゲットを爆買いして、爆食いするんだけど、いまガチでハマって食いまくってるのが「ホタテのクラムチャウダー風ソースに…
漫画家が売れっ子になるとご褒美として編集者に連れていってもらえる焼肉屋に「売れてないのに」連れていってもらった結果
漫画家が売れっ子になると、編集者にご褒美として連れてってもらえる焼肉屋があると聞いて、まったく売れてないのに連れていってもらいました。売れてないのに連れてってもらえて幸せです。
赤身も脂も黄金比率ともいえるバランス
なんか最初から豪快ですよ、肉が。極厚はデフォルト。絶妙なサシの入りで、赤身も脂も黄金比率ともいえるバランス。そこからもたらされる旨味の最適解。うまい、うますぎる。売れてないのに連れてってもらえて幸せです。
タレも上品で、大味じゃあない。濃すぎず、イイ感じに肉のおいしさを引き立ててくれま…
ナイルで「あいがけカレー」を食べた結果
博多で博多ラーメンばかり食べていたのですが、さすがに6杯連続でラーメンを食べたあたりで「ラーメン以外が食べたい」と思い、ピザを食べたのですが、店員さんに「ピザも粉です」と教えられ、確かに麺もピザも粉モンだなと思い、翌日、カレーを食べることにしました。カレーなら粉モンじゃあないよね……。
どのカレーもおいしそう『ナイル 博多阪急店』
カレーを食べたのは『ナイル 博多阪急店』(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 B1F)。オーダーしたのは「あいがけカレー」。どのカレーもおいしそうだったので…
止まらないベローチェの「ピクルスのホットドッグ人気」がスゴイ! ネットで大絶賛の声が続く
ベローチェで食べることができるピクルスホットドッグ「焼きたてドッグたっぷりピクルス」の人気が止まらない。
ベローチェのピクルスホットドッグ
インターネット上で調べてみると、X(旧Twitter)でベローチェのピクルスホットドッグが話題にならない日はなく、しかも食べた人の多くから大絶賛の声があがっている。
確立された人気を得ている
単なる一過性のブームではなく、もはや「ベローチェのピクルスホットドッグ」として、確立された人気を得ているといえるだろう。
大量の刻みピクルスが盛られている至高のグル…