タグ: コラボ

ファミマのスイーツ「森永れん乳風味クレープ」はパッケージデザインの時点でズルすぎる! 絶対欲しくなる! そして美味

牛さんが、もはや、ズルい。こんなにも魅力的なスイーツパッケージが今まであったでしょうか。森永の練乳といえば、いにしえより普遍的に愛され続けている存在。もはや、日本国民の記憶の中に「絶大なる包容力を持った甘い存在」としてあるもの。
その、森永の練乳の牛さんマークが、ファミリーマートのスイーツ「森永れん乳風味クレープ」にデザインされているのです。コラボのスイーツとして究極的デザインです。
ズッシリとした贅沢量も伝わる「森永れん乳風味クレープ」
パッケージを開封すると、中には、極めてシットリとした生地の…

やっぱりコンビニのコラボ商品には顔がついてると買いたくなる! ぜんぶに顔つけてほしい

コンビニが有名な飲食店やシェフとコラボした商品を出すと買いたくなりませんか? 有名店のおいしさをコンビニでも堪能できるのですから、買いたくなるものです。
店主の顔がデザインされているコンビニグルメ
最近は冷凍ピザ、ラーメン、油そば、カレー、パスタ、あらゆるフードで有名店とコラボしています。そんなコラボ商品のパッケージに、店主の顔がデザインされていること、よくありますよね。顔が出ているだけで自信を感じることができ、より「買いたい」「食べてみたい」と思えてきます。
そんな店主の顔デザインですが、日本の…

ファミリーマートに敬意を表したい / ファミマのスイーツ「森永マミー風味シュークリーム」の素晴らしい点

すでに森永マミーという時点で優勝なのですが、ファミリーマートの「森永マミー風味シュークリーム」が甘美すぎるのです。あの森永マミーのテイストでシュークリームを創造したのですよ? そこにあるのは「約束されたおいしさ」「間違いないおいしさ」なのです。
パッケージからファンを魅了の「森永マミー風味シュークリーム」
森永マミー風味シュークリームは、パッケージからファンを魅了します。赤くて柔らかくて優しい印象のあるフォント、そしてたっぷりと注がれた森永マミーのデザイン、給料日前でチョット金欠でも買ってしまいま…

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』40周年記念スペシャルコラボレーションハンバーガーだよ / J.S. BURGERS CAFEで食べられるすごいやつだよ

タネンっていいよな! 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は、タネンこそ至高だと思わないか? ビフもいいが、やっぱタネンなんだよな。一日に数回は、タネン! って叫びたくなる。いいよタネンいいよ。
ハンバーガーレストラン「J.S. BURGERS CAFE」で食べられるすごいやつ
タネンのことばかり考えていたら、こんな新情報がUSA TODAY的に入ってきた。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』40周年記念スペシャルコラボレーションハンバーガーだよ。ハンバーガーレストラン「J.S. BURGER…

【ミスタードーナツ】ミスドとブラックサンダーがコラボ / 若い女性に大ヒット中!?

若い女性に大ヒット中かどうかはわかりませんが、少なくともミスド勢とブラックサンダー勢にとって、これ以上ない嬉しいコラボなのは事実ではないでしょうか!
突如としてムショーに食べたくなる
そもそも、どちらの商品にも共通点があると思っていのです。そう、ミスドもブラックサンダーも、突如としてムショーに食べたくなるという点です! ムショーに食べたくなって、ガッツリ食べる。それの繰り返しです。なによりもステキなグルメ展開といえます。

イナズマ級の「これ絶対ウマイやつ」の爆誕
そんなミスドとブラックサンダ…

新宿地下ラーメンで神コラボ企画! ハイマウント × 富士丸の神レジェンドきたあああ!

こんな神なラーメンを待っていた! まさに空前絶後の神と神のコラボ爆誕! 新宿地下ラーメンに期間限定出店することが神確定したのである! 待っていた! こんな神なラーメンを! この時代に生きててよかった!! 生命を保った甲斐あった!!
、間違いない丼がそこにある!
「ハイマウント」(栃木県小山市西城南4-20-7)と「ラーメン富士丸」(東京都北区神谷3-29-11)のコラボ、それすなわち神アブラと言っても過言ではない。そんな神店がコラボするのだから、間違いない丼がそこにある!
どこからどう食べてもアラ…

機動戦士ガンダムのお菓子「よいとまけ」がネットで大絶賛! よいとまけを食べろとガンダムが言っている

人気のお菓子「よいとまけ」が、人気アニメーション作品「機動戦士ガンダム」とコラボレーション。機動戦士ガンダム版パッケージデザインで販売する予定で、インターネット上で多くの人たちから注目を集めている。
機動戦士ガンダムのお菓子「よいとまけ」が大人気
よいとまけの機動戦士ガンダム版パッケージは、主人公・アムロが手によいとまけを持って、こちらに差し出しているシュールなデザイン。アロムは何を思いつつ、よいとまけを我々に差し出しているのか!?
<よいとまけくんのXコメント>
「沢山のご反響をいただき本当にあ…

セブンイレブンの「ちいかわ」の中華まんを食べた結果→ なんとかなれーッ!!

セブンイレブンが期間限定で販売している「ちいかわ」(ナガノ先生)の中華まんが大人気。複数のセブンイレブンを巡りましたが、ほぼ売り切れ状態でした。
だいじょぶっ! いつもなんとかなってるもん!!
「だいじょぶっ! いつもなんとかなってるもん!!」と思いつつ、粘り強くセブンイレブンを巡ったところ、ようやく発見。ちいかわのあんまんを買うことができました。
心から強く「なんとかなれーッ!!」と願った甲斐がありました。なんとかなりました。喜びがありました。

包装紙があんまんの熱気で湿ってい…

チェンソーマン藤本タツキ先生が絶賛するセブンイレブンの「ちいかわの苺ケーキ」を食べた結果

人気漫画『チェンソーマン』の作者として知られている鬼才・藤本タツキ先生。漫画家として著名なだけでなく、公式X(旧Twitter)では良作な映画情報や、おいしいグルメ情報も発信しており、多くのファンに愛されている人物だ。
<藤本タツキ先生のXツイート>
「今日はちいかわのいちごのケーキを食べました。おいしかったのでオススメです」

今日はちいかわのいちごのケーキを食べました。おいしかったのでオススメです。
— ながやま こはる (@nagayama_koharu) December 5,…

お願いだから騙されたと思ってセブンイレブンの「ちいかわのクレープ」食べてください! ホイップだけクレープです! お願いします

お願いだから、騙されたと思ってセブンイレブンの「ちいかわのクレープ」食べてください! お願いします! 心からのお願いです。
セブンイレブンのちいかわクレープ「ホイップだけクレープ」
ちいかわクレープの正式名称は「ホイップだけクレープ」です。これ、クレープが好きな人であればあるほど、食べると感動するはず。とにかくホイップクリームが主役で、とことんクリームを堪能できるのです。

クレープの良さはホイップクリームにある
クレープ好きならばわかると思いますが、クレープの良さはホイップクリームにありま…

Back To Top