香港に行ったらお茶を立ち飲みしたいよね
香港の街並みっていつ行っても飽きない。古い食堂もあれば、新たなカフェもできていたりして、飽きないから良いです。
あと、雰囲気やインスタのイメージだけでゴリ押ししている「なんちゃってな店」が少ない。そういうのも好きです。
海外に行ったら、路上で立ち飲みのお茶を売っていることがあるのですが、そういうお店を見つけたら飲むようにしています。
「ローカル感を楽しめそう!」というミーハー心もあるし、水分補給にもなるし、「なんか体らに良さそう」とも思うから飲みます。なんとなく飲んでしまいます。
…
マジか! 知らなかった! 伊右衛門を振るとさらに旨くなることが判明!「伊右衛門」をさらにおいしく飲むための“ヲ茶芸”も公開!
誰もがサントリー緑茶『伊右衛門』が旨いことは知っている。それは人類にとって周知の事実。だがしかし! これは知らなかった。「伊右衛門を振るとさらに旨くなる」らしい!しかも、この調査結果を受けて、伊右衛門をさらに旨く飲むため […]
【衝撃事実】急須のビニールキャップは輸送中の破損防止のため / 外して使うのが常識
お茶をペットボトルで飲む機会が増えているが、皆さんは急須でお茶を飲んでいるだろうか。お茶を急須で入れると美味しいといわれているが、そんな急須に関する衝撃事実が、大きな話題となっている。 ・ビニールを外して使用するのが常識 […]
【話題】中国企業が勝手に商標登録した「京都宇治」が取り消し決定 / 完全無効に
なんでも商標登録してしまう! と苦言を呈されることが多い中国だが、なんと「京都宇治」までも中国国内で商標登録していた事が判明。それを知った京都府宇治市の京都府茶協同組合が中国国家知識産権局に商標の無効を求めて取り消し請求 […]