セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」はリピートしないかもしれない
セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」はリピートしないかもしれない。なぜなら、あまりにもウマすぎて、エリックサウス店舗のカレーが食べたくなってしまうから。エリックサウス店舗で食べたくなる。
そう、セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」はエリックサウス店舗に行きたくなる起爆剤。
エリックサウスは監修以上の領域にも踏み込んでいるんじゃあないか?
セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」だが、商品名にエリックサウス監修と書かれては…
セブンイレブン「銀座デリー監修カシミールカレー」をあなどるな! なぜなら
セブンイレブン「銀座デリー監修カシミールカレー」をあなどるな! なぜなら、めっちゃ辛いから! むっちゃスパイシーだから! そして、マジモンでウマイから!
めっちゃ辛いのに! めっちゃ食べちゃう!!
でも、単なる激辛カレーだと思わないでほしい。ウマさが凄まじいのである。激辛で激ウマい。ダブル激! だから「辛すぎィ!!」と思いつつも、食べまくってしまう。やめられない、止まらない! めっちゃ辛いのに、めっちゃ食べちゃう!!
旨味と甘味と辛味が融合してメガ進化した米は至高
あくまで筆者オスス…
セブンイレブンの「銀座デリー監修チキンコルマカレードリア」はいいぞ
セブンイレブンの「銀座デリー監修チキンコルマカレードリア」はいいぞ。まず、ボリュームがイイ。手に持ってみてほしい。ズッシリ大容量。体積がバツグンに良き。
そして、チーズの質がイイ。チーズは塩味はかなり控えめで、芳醇さと弾力はかなり強め。スパイスとの相性バツグンで旨味に奥深さを生んでくれている。
ちなみに、「銀座デリー監修チキンコルマカレードリア」とともにセブンイレブンのティーラテを飲むと、よりスパイスとチーズが盛り上がってインド感があってイイ。無糖でも砂糖入りでも、どちらもマッチする。
とに…
大行列のラーメン屋『鬼金棒』の隣にあるカレー屋『カラシビカレー鬼金棒』で麺を食べる
いつも大行列ができているラーメン屋『鬼金棒』(東京都千代田区鍛冶町2-10-9)が人気ですが、その隣にカレー屋『カラシビカレー鬼金棒』(東京都千代田区鍛冶町2-10-10)があります。
麺を使用したカレーを食べることができる『カラシビカレー鬼金棒』
カレー屋なのでラーメンは食べられないのですが、麺を使用したカレーを食べることができます。しかも『鬼金棒』のようにたくさん客が並んでいないので、すぐに入れます。
ふたつのカレーをひとつの面で楽しむことができる
麺は博多ラーメンのように細く、…
ココイチの限定カレー「The牛咖喱」は絶対に食おう! 絶対に「野菜+肉マシ」にしよう! いいぞ
ココイチで食べられる数量限定カレー「The牛咖喱」はウマイ。カレー好きならばぜひ食べて欲しい濃密濃厚なカレーに仕上がっている。
ココイチの数量限定カレー「The牛咖喱」
ココイチのメニューでThe牛咖喱を確認してみると、ハーフ野菜トッピングと、肉マシをオススメしていた。ノーマルでさえ濃い旨味と甘味のThe牛咖喱。ハーフ野菜をトッピングすることで、ヤサイ由来の甘味も堪能できて良き。
ココイチの歴史のなかでもトップクラスのウマさ
筆者のイチオシは、ハーフ野菜と肉マシのダブルトッピング。野菜をプラ…
吉野家の「納豆丼」と「納豆カレー丼」が忘れられないウマさ
吉野家といえば牛丼。とにかく牛丼。それこそ吉野家の美味しさの柱だと思っているのですが、その牛丼に負けないくらい美味しいと思っているのが、納豆丼や納豆カレー丼です。
吉野家の納豆丼や納豆カレー丼
吉野家の納豆丼は、台湾の吉野家で食べられる名物的存在だったのですが、2024年現在、納豆丼はメニューから消えています。終売してからけっこう時間が経過しているので、納豆丼や納豆カレー丼を覚えている人は少ないかもしれません。
納豆と共に食べるとホロホロと崩れて広がる米粒
「納豆丼って家でも作れるでしょ?」と思…
ナイルで「あいがけカレー」を食べた結果
博多で博多ラーメンばかり食べていたのですが、さすがに6杯連続でラーメンを食べたあたりで「ラーメン以外が食べたい」と思い、ピザを食べたのですが、店員さんに「ピザも粉です」と教えられ、確かに麺もピザも粉モンだなと思い、翌日、カレーを食べることにしました。カレーなら粉モンじゃあないよね……。
どのカレーもおいしそう『ナイル 博多阪急店』
カレーを食べたのは『ナイル 博多阪急店』(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 B1F)。オーダーしたのは「あいがけカレー」。どのカレーもおいしそうだったので…
新宿でカレーかけ放題やってるよおおおお! ワイズキャフェテリア
新宿西口に位置する『ワイズキャフェテリア エステック情報ビル店』は、バラエティ豊かな「大人の学食」をコンセプトに、心地よい食空間を提供している。この度、同店は2023年10月10日(火)から2023年10月20日(金)ま […]
【特集動画】カレーの食べ放題に行ってみた! 何皿食べられるか挑戦した結果(笑)
かつて東京都渋谷区役所の食堂でカレーの食べ放題をやっていたのをご存じでしょうか。気になったので男が食べに行ってみましたよ。たったの680円で、カレー3~4種類とライスとお茶が食べ飲み放題! 渋谷区役所の食堂がやっていると […]
【衝撃】完全にカレー色に染まったファミリーマートが本当にカレーだらけだった件 / ファミマがカレーの聖地に
みんな大好きなカレー。言われてみれば、カレーってどんな料理にもバッチリ合うかも。カレーライス、インドカレー、タイカレー、パキスタンカレー、ネパールカレー、スリランカカレー、カレーうどん、カレーそば、カレーラーメン、カレー […]