【せめて人間らしく】マクドナルドのエヴァンゲリオンバーガー「ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ」を食べた結果→ 残酷な天使のテーゼ大声で歌った! 一人で!
マクドナルドが人気作品『新世紀エヴァンゲリオン』とタッグを組んで予想外のコラボきたあああ! 第3村にマクドナルドの店舗があるかどうかは不明だが、ガフの扉をブチ破る勢いで心がぴょんぴょんするコラボといえよう! マクドナルドのエヴァンゲリオンバーガーは3種類 マクドナルドのエヴァンゲリオンバーガーは3種類! ラインナップは「ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ」「メキシカンチーズチキン」「チーズダブルてりやき」だ。3種類もエヴァーガーを楽しめるなんて、心にゴルゴダオブジェクトが建立しそうな勢いでテンション上がる。 でもちょっと待って。3種類あるってことは、3種類のどれを食べればいいの? 迷う! ロンギヌスの槍か、カシウスの槍か、ガイウスの槍か、どれかひつと選べ! って言われているのと同じじゃない? 全部ほしい! 全部食べたい! マクドナルドのメニューがあまりにもカラフルだから、ぼくらはみんないつも迷ってるんだと思うよ。嬉しい悲鳴!! だとしたら答えはひとつッ! 全部買う! 全部食うッ! ついでに、にんにくラーメンチャーシュー抜きも食べたい! エヴァンゲリオンバーガー「ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ」 ということで全部食べることにしたが、今回は「ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ」を食べる。綾波レイと零号機をモチーフとしたバーガーで、バーガーラップにレイがデザインされている! いいぞ。 ビーフパティとハッシュポテトの組み合わせ マクドナルドはわかっているね。消費者の気持ちを。そう、マクドナルドには「ハッシュポテトがウマイ」という魅力があるのだが、うまいハッシュポテトをバーガーにサンドすることで、パティとハッシュポテトが、激しくお互いを高め合うわけ。ビーフパティとハッシュポテトの組み合わせ、本当にゲキウマなのよ。 アディショナルインパクト発生するレベルで極まる なにより、この「ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ」にはガーリックマヨソースがたっぷりサンドされてて、それがもう「ビーフパティとハッシュポテト」というシンクロ率高めの組み合わせを昇華させンのよ。マジでウマいから。マヨのパワー、侮れないから。ファイナルインパクトならぬアディショナルインパクト発生するレベルで極まってるから。マジ奇跡的なキャパいやつだから。 奇跡の価値は、エヴァンゲリオンバーガー「ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ」を食べればわかる。 歌え歌え! 美味しいものを食べたときくらいは、せめて人間らしく! マクドナルドのエヴァンゲリオンバーガーうますぎて、残酷な天使のテーゼ大声で歌った! 一人で! 美味しいものを食べたときくらいは、せめて人間らしく! だよな! だから歌った! 残酷な天使のテーゼ大声で歌った! 一人で! ざぁああああああああああああああああああんこぉおおおおおおぉぉぉおおーーーくなァ♪ うぉらぁああああァァ! みんなも歌おう! うまいもん食ったときの感動ッ! 気持ちをブチまけようぜ! せめて人間らしく! 残酷な天使のテーゼで表現だコイオラッ! ざぁああああああああああああああああああんこぉおおおおおおぉぉぉおおーーーくなァ♪ からのぉおおおおおおおおおおお~! ゴルゴダオブジェクト建立建立ーッ! 建立ッ! でぇええええええーー! ラストはマスタードサンクスで会釈。 マクドナルドのエヴァンゲリオンバーガー全部うまい🍔 残酷な天使のテーゼ大声で歌った! 家で! 一人で! […]
【正月2025年】マクドナルドの福袋を買ってみた結果→ 史上最高の内容かもしれない
マクドナルドの福袋がインターネット上で大絶賛されている。マクドナルドマニアによると、2025年のマクドナルドの福袋は、過去最高の内容の良さだというのだ。
2025年のマクドナルドの福袋はそんなにスゴイのか!?
今回2025年1月1日から販売をスタートしたマクドナルドの福袋は、事前に予約抽選を実施しており、当選した人だけが購入できる特別なもの。そんなに内容が良いのか!? ということで、実際に購入して内容を確認してみた。ちなみに価格は税込3480円だ。
<2025年のマクドナルドの福袋の内容>
ビッグ…
マクドナルドのチキンマックナゲットがビーフステーキ味になるマック公式ソースで食べた結果→ わぁあああ!
マクドナルドがチキンマックナゲットがビーフステーキ味になる(?)ソースとして「コク旨ガーリックビーフステーキソース」を発表。
マクドナルドのチキンマックナゲットがステーキに!?
ええっ!? チキンマックナゲットがステーキに!? 鶏肉で牛肉のステーキを!? つまり鶏肉が牛肉に!? どういうことー。ということで食べてみた。
チキンマックナゲットをコク旨ガーリックビーフステーキソースで食べる
まずは、プレーンな状態で食べてみる。うまい。かなり、うまい。そしてこれは、完全に鶏肉。うまい鶏肉で…
マクドナルドウマすぎるからドコに行ってもマクドナルド行くよね→ 特にコレうまい
とりあえず海外に行ったら必ず行くところがマクドナルド。もちろん日本でも行きまくっているが、どこにでもあるグローバルなチェーン店だからこそ、地域性がおもしろい。
ヨーロッパのマクドナルドはバンズがウマイ
今まで食べてきたマクドナルドのなかでも、ヨーロッパの店舗はたいてい「パンがウマイ」ので感動。いわゆるバンズがすこぶるウマイ。上質な小麦が収穫できる地域だからだと思われるが、とにかくウマイ。
なかでもイタリアのマクドナルドのバーガーはうまい。もちろんバンズがウマイのはさることながら、野菜も多いし、…
マクドナルドのクラムチャウダー風ソースでチキンマックナゲットを食べよう→ なぜなら
なんかメッチャこっち睨んでくるオッサンがいたんだよね。だんだんムカついてきて、こっちもにらみ返したら、プイッて目線はずして立ち去った。「ふざけんなコノヤロー!」と思ったんだけど、帰って鏡見たら、俺めっちゃ鼻血出てたんだよね。そりゃ見つめるよね。気になるよ。オッサンごめんね。
ホタテのクラムチャウダー風ソースに浸したチキンマックナゲット
気分が落ちたときはいつもマクドナルドのチキンマックナゲットを爆買いして、爆食いするんだけど、いまガチでハマって食いまくってるのが「ホタテのクラムチャウダー風ソースに…
【裏技】マクドナルドの月見バーガーはトマトを3枚トッピングすべし! 激しくウマさ上昇
マクドナルドの月見バーガーは極めて完成度が高い。よって、トッピングを追加しなくとも絶品なのだが、とりあえず、騙されたと思って、トマトを3枚追加して食べてほしい。うまいよ!
月見バーガー! トマト3枚追加でボルテージ最高潮レベルで激ウマ
今回マクドナルドは3種類の月見バーガーを販売しているが、どれにトマトをプラスしても美味。しいて言えば「倍芳醇ふわとろ月見」にトマト3枚追加するとボルテージ最高潮レベルで激ウマが確定する。
トマトのエキスでガツーンと旨味爆上げ
スクランブルエッグ風フィリングのお…
広瀬すずと山下智久がアニメ化きたかも! すいかフラッペとゴールデンパインフラッペがマクドナルドで期間限定販売
暑い毎日が続いていますが、そんな時期だからこそおいしいのがキンキンに冷えたスイーツ! マクドナルドのすいかフラッペとゴールデンパインフラッペ! 皆さんは、爽快な味わいが楽しめる「すいかフラッペ」と、ジューシーなおいしさの […]
昭和の伝説のコカ・コーラCM『I feel Coke』の楽曲を使ったマクドナルドのビッグマックCM動画→ 観た結果
さわやかといえば、この世に存在するものはふたつ。ハンバーグと、コカ・コーラである。さわやかテイスティといえば、それはただひとつ、コカ・コーラである。
コカ・コーラ『I feel Coke』の楽曲でビッグマックCM!
昭和の伝説のコカ・コーラCM『I feel Coke』の楽曲を使ったマクドナルドのビッグマックCM動画が、インターネット上で話題となっている。SNSを見るかぎり、特にアラフォーやアラフィフ世代の人たちの間で話題になっているようだ。
楽曲に関しては完璧に当時のままだ(たぶん)!
実際に…
マクドナルドが初のアジアンフェア!「アジアンごはん」を販売
・マクドナルド初のアジアンフェア開催中 ・「アジアンごはん 油淋鶏」「アジアンごはん スイートチリ海老」 2種のごはんバーガー ・TVCMに笑い飯が登場 [ad_rect336] マクドナルドでは現在、アジアの味わいが楽 […]
【衝撃事実】ドナルドじゃないキャラのマクドナルドが存在することが判明 / スピーディー君
マクドナルドのキャラクターといえば、ドナルドが有名ですよね。欧米ではハンバーグラーやビッグマックポリスなど、ドナルド以外にも複数の仲間キャラクターがいる。しかしながら、ドナルドの仲間ではない、特殊なキャラクターが存在する […]