ウガりたくなる! ローソンの「まんまる鶏」を強くオススメしたい / これほど肉肉肉な肉は極めて希少!
ウガチャカウガウガ♪ ウガチャカウガウガ♪ って踊りたくなるほど酷暑が続いている2025年の夏ですが、暑さに負けないエネルギーを摂取するべく、ローソンの「まんまる鶏」を強くオススメしたいです。美味すぎてウガりたくなります。ウガチャカウガウガ♪
「肉の良さ」だけを徹底的に楽しむためのフード
まんまる鶏、ローソンは「肉肉しくて食べ応え充分! 薄衣で肉を楽しむ!」と紹介していますが、まさに、肉を楽しむため名に生まれたホットスナックといえます。あくまで「肉の良さ」だけを徹底的に楽しむためのフードに仕上がっ…
新宿の人気ラーメン店「ほりうち」堀内氏の味を受け継いだ「ふるいち」オープン→ 食べてみた
新宿に伝説の人気ラーメン店「らぁめん ほりうち 新宿本店」(東京都新宿区西新宿1-4-7)があるのですが、ここのチャーシューメンや納豆ラーメンが実に奥深くて大人気。奇抜さというより、定番の正統進化系ともいえるし、唯一無二ともいえる、イイ感じのラーメンが食べられる良いお店です。
「ほりうち」堀内氏の味を受け継いだ「ふるいち」
そんな「ほりうち」の創業者・堀内氏の味を受け継いだラーメン店「らぁめん ふるいち」(東京都千代田区内神田3-10-2)がオープンしたと聞いて行ってみました。
納豆がたっぷり…
オノデン公式のオノデン坊やのオノデンアイスを食べた結果→ なんじゃこりゃあああ! すっげえええウッメエエェ!
オノデンといえば秋葉原のシンボルであり、オノデンのビルを見ただけで「いまオレは秋葉原にいるンだなァ」と思える、秋葉原に欠かせない存在である。
家電屋さんのアイスが美味いなんて衝撃的すぎる
そんなオノデンが公式アイスクリームを販売していると知り、実際に買いに行ったのだけど、いやー、まいった。これ激しくウマイ! オノデンは家電屋さんだと思っていたが、アイスが美味いなんて衝撃的すぎる。うまい!!
極めてクリーミィーなバニラアイスがとろけだす
モチモチとした不思議な感触のモナカに包ま…
セブンイレブンのメジャー級グルメ「タコスミートの麺大盛パスタサラダ」がおいしいから毎日売ってほしいの
セブンイレブンがメジャー級グルメと題して発売した「タコスミートの麺大盛パスタサラダ」。これ、あれですよ、看過できないですよ、かなり良すぎます。
濃密濃厚で体積ガッツリ系「タコスミートの麺大盛パスタサラダ」
ファーストイメージとしては意外と小さいかも? と思うかもしれません。事実、陳列されている他の弁当と比較して、小さく見える。でもね、開封してごらん。開封して付属のソースをたっぷりとかけてごらんなさい。
めっっっっっっっっっちゃボリューミーなのです。そう、容器は小さいかもしれないけど、その小さい容器…
香港で魅惑的なビジュアルのティラミスベーグルを食べる / 中環のカフェ「MONO LAB」
香港の中環(セントラル)あたりは、まるでヨーロッパのような街並みで、アジアでありながら西洋文化を感じられる不思議な地域。個人的にはナポリを思い起こさせる街でした。
そんな中環には無数にカフェやスイーツ店があるのですが、珍しいティラミスベーグルが食べられると聞いて、実際に行ってみました。
なんかカフェなんてなさそうな雑記ビルですが、この奥にあります。
エレベーターで7階に向かいます。
7階に到着したら、扉を開きます。
このカフェは「MONO LAB」(7 FLOOR, 31-33 Hol…
香港マクドナルドのちいかわコラボが神すぎる件→ 実際に香港に行った結果
いま香港は、日本以上に「ちいかわ」熱がアツいかもしれない。香港は2025年8月1日から「CHIIKAWA DAYS」と題して、大々的にちいかわイベントを開催。ありとあらゆるものがちいかわになっちゃう!
香港のちいかわイベントCHIIKAWA DAYS
そんなCHIIKAWA DAYSに先駆けて、香港のマクドナルドがちいかわコラボレーションのメニューを数多く販売。多くの地元民が、ちいかわに染まったマクドナルドのフードで癒やされている。
……ということで、実際に香港のマクドナルドに取材に行ってみたよ。…
香港セブンイレブンの肉球スイーツ「ねこねこパフェ」が激しくかわいすぎんヌッ!
香港のセブンイレブンで売られている肉球スイーツが香港で大人気です。その名称は「ねこねこパフェ」で、そのまま日本語が商品名に採用されています。
実際に香港のセブンイレブンに出向いて「ねこねこパフェ」を探してみました。ありました!
店舗によって置いてある場所は違うかもしれませんが、「ねこねこパフェ」はサンドイッチと同じコーナーにありました。
日本語で「ねこねこパフェ」と書かれている点が驚きです! かなり大きく書かれています。もはや、商品名を読めなくても「肉球」「スイーツ」「かわいい」ということが伝…
セブンイレブンの「とみ田監修 濃厚豚骨魚介 冷しつけ麺」の太麺と濃厚濃密汁を体験してほしいのよね
もうね、パッケージにおじさんが出ているだけで、買っちゃうの。だって、おいしそうなんですもの。
「約束されたおいしさ」がそこにある
だいたい、おじさんが載っているときって、名店なの。名店の店主が自身を持って出している証拠なの。だから「約束されたおいしさ」がそこにあるのよ。つまれ、約束されたおじさんというわけ。
ものすごくよい笑顔している
セブンイレブンの「とみ田監修 濃厚豚骨魚介 冷しつけ麺」も、しっかりおじさんがでいるわ。このおじさん、ものすごくよい笑顔している。なんかこう、幸せそう。ものす…
セブンイレブンで買えるドジャースタジアムで人気の「ドジャースたこ焼き」がウマイ! たこ焼きで打線を組んでみた
セブンイレブンで買えるドジャー・スタジアムで人気の「ドジャースたこ焼き」がスゴイ。
そもそも、ドジャー・スタジアムのたこ焼きの味を、日本のセブンイレブンにもってきたわけで、それだけでスゴイ!!
冷凍タイプのたこ焼きで、ちょっと今までにないタイプの本格的なやつ。
何が本格的なのかというと、ネギが生! 乾燥ではなくて、生!
そもそも、ネギ入りのたこ焼き自体が少ないのだけど、これはしっかり、冷凍した生のネギを使ってる!!
開封すると、大きめのたこ焼きが、ごろりと6個も入ってる。
めっちゃ大きめ! ビ…
セブンイレブンのメジャー級グルメ「トリプルシナモンロール」パンがオオタニサン級でイイ感じ
セブンイレブンだけで購入できるパン「メジャー級グルメ トリプルシナモンロール」が、オオタニサン級でイイ感じなのですよ。メジャー級でありながらオオタニサン級なのです。オータニサーーーーン!
クロマティ級と言っても間違いではない
まず、パッケージからしてメジャー級でありながらオオタニサン級。正直、クロマティ級と言っても間違いではない。それほどウマそうであり、大ボリューム! パワフルな野球選手感あふれるイメージ。
さっそく買ってみたよ。
パッケージからして、完全にメジャー級。
これ、実際に手に取らな…